1号 構造変更 書き方に関する情報まとめ

  • 構造変更「乗車定員」

    整備手帳

    構造変更「乗車定員」

    この記事は、中部運輸局愛知運輸支局での構造変更を行ったときのものです。構造変更の内容はタンデムステップを外したため、乗車定員を"2名"から"1名"に変更するこ ...

  • 構造変更で4ナンバー化 ①

    整備手帳

    構造変更で4ナンバー化 ①

    うちにやって来たプラドは3ナンバーが付いていましたがそれを今回自分で陸事に持ち込み4ナンバーを取得しました。元々はワイドでしたが購入するタイミングでオーバーフェンダーの撤去とスムージングは車屋さんに ...

  • 【覚書】CX-3構造変更         準備日(2018/2/15)

    整備手帳

    【覚書】CX-3構造変更 準備日(2018/2/15)

    単にユーザー車検ならば、最寄りの陸運局で出来る。(以降は小牧で良い)構造変更だと新規登録と同じで、ナンバーを登録している岐阜陸運局管轄になる。岐阜羽島で降り数十分。小牧より40分遠い。近くには喫茶店 ...

  • MTの公認を取ろう その2

    整備手帳

    MTの公認を取ろう その2

    はい、13時を過ぎたので続きです。まずは第1号様式記載変更の場合、赤丸の部分の記入で大丈夫です。書き方がわからず所有者も記入してしまいましたが、必要ありません。 第2号様式こちらも赤丸の記入。青丸に ...

  • ブログ

    2014.12.17 ユーザー車検 構造変更 フェンダー浮かし 3ナンバーへ

    みなさん こんばんは☆17日にインテグラの構造変更車検を受けてきました。2012年ユーザー車検↑前回の継続車検はこちら↑構造変更って難しそうだ。とずっと思っていて、委託しようか悩んでいましたがコスト ...

  • 2014.12/17 フェンダー浮かし 車幅変更 構造変更 車検① 書類

    フォトギャラリー

    2014.12/17 フェンダー浮かし 車幅変更 構造変更 車検① 書類

    書類は、事前に陸運局にて購入しておきました。記載事項の中には不足分もあり足し書きしてあるものもあるので、書き方の参考になるかは微妙です^^;〔自動車重量税納付書(検査自動車)〕〔手数料納付書〕〔自動 ...

  • ブログ

    構造等変更申請その2資料篇

    リヤラテラルリンク構造変更用事前審査資料です。もらってきた書式をがんばってPC用に加工しましたが、よくよく調べて見たら自動車検査法人のHPにwordとexcelの書式が用意されていました。改造申請用 ...

  • 構造変更と車検 1

    整備手帳

    構造変更と車検 1

    リーフとシャックルで、車高を12cm上げたので構造変更を受けます。車検は8月末までありますが…素人が手続きをしますので最悪は夏休みに再検査を受けられる用に早めの受験です。まず、リーフとシャックルの強 ...

  • ハイエースワゴン 4ナンバー 構造変更 ※初登録H11年11月 ①

    整備手帳

    ハイエースワゴン 4ナンバー 構造変更 ※初登録H11年11月 ①

    車検の時期が近づいてきました。購入してからずっとサードシートを外しバンのような使い方をしてきたハイエースワゴン正確には違法改造ですよね(>ωω<)事前に用意してあった①OCRシート1号、 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ