100円ショップ スピーカー バッフル 自作に関する情報まとめ

  • ミラバンハッタリ計画〜オーディオ&スピーカー

    ブログ

    ミラバンハッタリ計画〜オーディオ&スピーカー

    ミラバンはスピーカーレスだけど配線は来ているという。でも純正のスピーカー付き1DINラジオでええわーなんて思っとりました。これじゃクルマイジりの練習にならん!!!そんなわけで無謀にもオーディオ取り付 ...

  • 自作 自己バッフル100均

    パーツレビュー

    自作 自己バッフル100均

    100均のはめ込みクッションフロア、園芸用膝当てクッション使用!型取りしてカッターで切っておしまい!前後4つで材料費200円、これで満足。スピーカー取り付けするのにドリルで4穴用加工しました!

  • 怪しげなフロントスピーカーに交換 -2

    整備手帳

    怪しげなフロントスピーカーに交換 -2

    バッフルボードも完成したので2,000円の怪しげなスピーカーを取り付け。純正スピーカーを外す。上部に内装はがしを突っ込んで、下が2カ所ツメがある。 +配線は向かって右側。 バッフル取り付けて、自作ス ...

  • (長編)ダイソースピーカーの加工

    ブログ

    (長編)ダイソースピーカーの加工

    実はこのブログ、6/中旬からコツコツと書き綴ってきました。なので、結構ボリュームの大きなブログとなりました。最後までお付き合いください。Youtubeで知ったのですが、どうやらダイソーの300円商品 ...

  • フロントスピーカー交換とドアハンドル補強

    整備手帳

    フロントスピーカー交換とドアハンドル補強

    外出自粛中...保留にしていたフロントスピーカー交換51,930km全てリアと同じ仕様スピーカーはJBL 509Cバッフルは100均MDFで自作スピーカー裏にエーモン吸音材ドアパネルにREAL SC ...

  • インナーバッフル自作

    整備手帳

    インナーバッフル自作

    スピーカーが逝ってしまったのでNEWCOMER到着に向けてインナーバッフルを自作する事に。使用した物は100均MFD400×600厚み9mmこれを2枚重ねで製作することにしました。大雑把に ...

  • 助手席内張りのスピーカー穴など

    整備手帳

    助手席内張りのスピーカー穴など

    運転席は先に取り付けしていたのですが、助手席は暫く経ってからスピーカー着けました。内張りの穴開けを失敗して悲惨な状況だったため今まで放置、ようやく手直しするも広すぎるという…バッフルは見ての通り自作 ...

  • インナーバッフル 防水 塗装

    整備手帳

    インナーバッフル 防水 塗装

    以前デッドニング施行時にリアドアのスピーカーにバッフルを使用せず制振材を使用していたことを思い出してしまった。自作も考えたがネットで未塗装商品を購入。 諸先輩方の情報を元に塗装を実施、300番で足付 ...

  • BEWITH復活

    ブログ

    BEWITH復活

    タイトル画像は内容とはほぼ関係ないCDのジャケ写。タイトルが「復活」という繋がりだけですが、復活と聞くとこの絵柄が頭に浮かんできちゃう、テンシュテット&ロンドンフィルのマーラー交響曲2番「復活」。B ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ