100円ショップ 脱脂したいに関する情報まとめ

  • ヘタクソ棒 取付

    整備手帳

    ヘタクソ棒 取付

    しばらく運転してない妻の運転が不安しかない。。懐かしのヘタクソ棒を付けて過保護化してます。 純正ではないがAmazonで星光産業製のコーナーポールとホームセンターでポールの固定補助材購入。 まずはポ ...

  • 100円ショップ 発煙筒ホルダー?

    パーツレビュー

    100円ショップ 発煙筒ホルダー?

    元は何かをぶら下げるフック?を流用して発煙筒ホルダーにしました今回の新型MINIになったら、発煙筒ホルダーが無くなり、助手席下部にスポンジで挟んで置くタイプに代わっていました従来の場所が良かったので ...

  • ブログ

    プチカスタム

    だいぶ暖かくなってきましたね月初にジムニーのタイヤ交換を済ませ、今日の上田市の最高気温は22℃作業するにはいい陽気、夜勤明けの誰もいない駐車場でジムニーとハンターカブのプチカスタムをおこないました。 ...

  • キャリパー塗装ですっ(塗料が余ったので…)

    整備手帳

    キャリパー塗装ですっ(塗料が余ったので…)

    フィッちゃんのキャリパー4輪を塗装した際、塗料がまるまる1瓶余ったので…レジェ君のフロントキャリパーを塗装したいと思いますっ(≧o≦)ゞ使用した塗料は…ZESTの『プロ仕様の耐熱塗料』のローズメタリ ...

  • [モンキーR改] 路上復帰への道07_重曹で洗浄するの巻(サビ取りの前処理として)

    整備手帳

    [モンキーR改] 路上復帰への道07_重曹で洗浄するの巻(サビ取りの前処理として)

    路上復帰への道06_燃料タンクのサビ取り剤を検討し購入する、の巻→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28696/8174431/not ...

  • 【プチ改造】ドアミラーウインカーを運転席から見えるようにしてみた!~Ver.5仕様~

    整備手帳

    【プチ改造】ドアミラーウインカーを運転席から見えるようにしてみた!~Ver.5仕様~

    2024年2月にドアミラーウインカーに対してプチ改造をしました。※下記リンク先参照■【プチ改造】ドアミラーウインカーを運転席から見えるようにしてみた!~Ver.4仕様~https://minkara ...

  • ホイール塗装

    整備手帳

    ホイール塗装

    まずスプレー缶をお湯で温めておきます。 ネットでは40°ぐらいのお湯と有りますが、自分は熱湯を入れます^_^ その間に次の作業に行きます 4本ともシリコンオフとペーパーウエスで脱脂、マスキ ...

  • レジン2ケミカル 2日連続自施工

    整備手帳

    レジン2ケミカル 2日連続自施工

    昨日のダイヤモンドキーパー自施工に続き、レジン層を厚くして耐久性を上げたい(なるべくメンテナンス時期を先に延ばしたい、洗車したくない。)ので、レジンケミカルを本日も施工しました。天気がいいというか、 ...

  • PORMIDOミラー型ドラレコPRD6XC取付① リアカメラ取付まで

    整備手帳

    PORMIDOミラー型ドラレコPRD6XC取付① リアカメラ取付まで

    PORMIDOスマートデジタルインナーミラーPRD6XCの一部、リアカメラだけを本日取り付けました。作業にもたついて日が暮れてしまったため、フロント側は後日やります。 用意したもの。配線通し、内張り ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ