100均 オイルジョッキに関する情報まとめ

  • ATF交換

    整備手帳

    ATF交換

    初めてATFを交換しました中古で4万8千キロで購入し、5万キロ直前での交換です使用したオイルはマツダ純正のFZです 赤丸をした所にATFレベルゲージがありますエンジンルームの下の方です レベルゲージ ...

  • エンジンオイル交換

    整備手帳

    エンジンオイル交換

    今回はNBOXの余り物5W-300.23L 移動運用3回使用早めに交換 注意点カバー脱着時チョークレバー引っ掛かり 最初0.23L目安足らず継足し AZ オイルジョッキ 1L フタ&こし網付 ...

  • 14,000キロ走行!6回目のオイル交換しました!

    整備手帳

    14,000キロ走行!6回目のオイル交換しました!

    ①準備6回目のオイル交換です!取説には、初回1,000km それ以降は、3,000km毎となっていますので!用意するのは、17ミリレンチ、オイル、100均オイルジョッキ、ゴム手、タオル、廃油処理箱、 ...

  • 【ペール缶ポンプ:インストール】オイル交換【T-BOOST:投入】

    整備手帳

    【ペール缶ポンプ:インストール】オイル交換【T-BOOST:投入】

    オイル交換をします。前回は4月に行いました。あれから約3,300km走行しての交換です。正直なところ、PENNZOILのスタートストッププロテクションは添加剤不要でも最高に素晴らしいオイルでした。現 ...

  • 【オイル交換】オイル交換便利グッズ✨【待望のSSP】

    整備手帳

    【オイル交換】オイル交換便利グッズ✨【待望のSSP】

    たっぷりの時間を掛けてエンジンオイル環境をリセットしたので、オイル交換やっていきます。よくあるオイル交換セットですが、オススメしたいのはその都度説明します。 ドレンに付いてるFUMOTOのオイルチェ ...

  • AZ オイルジョッキ 1L (フタ・濾しアミ付)

    パーツレビュー

    AZ オイルジョッキ 1L (フタ・濾しアミ付)

    エンジンオイルは4L缶を使用しているのもあり、5Lとかだと計らなければなりません。そこで「上から計れる計量カップ」なるモノを某100均ショップで購入しました。確かに浅底タイプで経も大きくサクっと計れ ...

  • 11,000キロ走行!5回目のオイル交換しました!

    整備手帳

    11,000キロ走行!5回目のオイル交換しました!

    ①準備5回目のオイル交換です!取説には、初回1,000km それ以降は、3,000km毎となっていますので!用意するのは、17ミリレンチ、オイル、100均オイルジョッキ、ゴム手、タオル、廃油処理箱 ...

  • C25オイル交換+バーダルリングイーズプラス

    整備手帳

    C25オイル交換+バーダルリングイーズプラス

    2023.12.3(日)184,881kmにてキャッスルSP5W30今回の目玉は、バーダル リングイーズプラス!2,000kmで約1Lオイル消費する我が家のセレナに入れてみたら、どうなるのか ドレン ...

  • DAISO 灯油ポンプ

    パーツレビュー

    DAISO 灯油ポンプ

    本来の用途は灯油を輸送するポンプですが、何処かでエンジンオイルも可能というのを見て使用したところ全く問題なく使用できました。今まではオイルジョッキに移して(移す際に若干オイルが垂れる^^;)エンジン ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ