100均 カーテン 突っ張り棒に関する情報まとめ

  • ルーフシェード故障2回目

    整備手帳

    ルーフシェード故障2回目

    10/25更新)ディーラーにて無償交換して頂きました。サービス担当の方から、構造的な問題ゆえ基本的にはルーフシェイドを開けておくことを勧められました。バックアップ部品があるとは言え、寿命を延ばすため ...

  • セパレーターカーテン作ってみた

    整備手帳

    セパレーターカーテン作ってみた

     先日の朱雀門ひろばでのお試し車中泊の際、フロントウィンドウと運転席・助手席のウィンドウは、純正のシェードをつけていました。それでも十分だったんですが、ちょっと休憩したいときなど、やはりシェードを付 ...

  • ブログ

    ツッパリ古民家ロックンロール

    ツッパる事が男の〜たった一つの勲章〜だってこの胸に信じて生きてきたぁ〜♫納戸の窓が寒々しいのでカフェカーテンでもかけてやろうとホムセンをウロウロ。高さ60cm,幅130cm,高さは既製品サイズだけど ...

  • リアカーテン交換

    整備手帳

    リアカーテン交換

    前回購入したカーテンが画像のような状態だったため購入店に伝えたら新しい物を送ってくれた。こちらの商品は処分してくれとのことなのでありがたく使わせていただく 用意した木材は90幅の6尺価格は¥798 ...

  • ルーフシェード故障、応急処置

    整備手帳

    ルーフシェード故障、応急処置

    初車検から戻ってきた翌週末、つまり新車保証期間が切れた次の週末に、バチッ!と言う音を立ててルーフシェードが開きっ放しになって壊れてしまいました。(どうせ壊れるなら1ヶ月前に壊れてくれよ😭)まだ残暑 ...

  • サンバーTV1 100均カーテン設置

    ブログ

    サンバーTV1 100均カーテン設置

    今年の酷暑ではサンバーのエアコンで太刀打ちできないので運転席と荷室との間にダイソーで購入した突っ張り棒+カーテンクリップ+テーブルクロスで間仕切りカーテンを設置しました。専用品と違い上部や横に少し隙 ...

  • ノーブランド サイドカーテン

    パーツレビュー

    ノーブランド サイドカーテン

    ネットで購入した遮光のカフェカーテンでDIY。やり方はネット上の動画を参照して100均ショップで買った突っ張り棒&ダブルクリップ+結束バンドを組み合わせて製作。車中泊にも充分な具合だと思います。

  • 100均で間仕切り透明カーテン(猛暑エアコン対策)

    整備手帳

    100均で間仕切り透明カーテン(猛暑エアコン対策)

    猛暑すぎてクーラーさんのお仕事が大変そうなので空間の仕切り。天井付近に棚やカーテンなどを恒久的に設置してしまうとFZ1やFZR1000を積むとき困ることになるので、今回あくまでも取り外しカンタンに。 ...

  • 100均材料で車中泊カーテン作成+バネ音対策

    ブログ

    100均材料で車中泊カーテン作成+バネ音対策

    車中泊用にカーテンを作成しました。YouTubeに100均の商品を使った例が沢山あったので、それらを参考にしました。フロントガラスには市販のサンシェードをつけるため省略しています。*材料・突っ張り棒 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ