100均 圧着ローラーに関する情報まとめ

  • スライドドアの制振と吸音処置(インナーパネル制振) 4/8

    整備手帳

    スライドドアの制振と吸音処置(インナーパネル制振) 4/8

    マラソン弄り4日目、朝9:00前にはガレージに到着していた。今後あちこちで使う制振材切り出しをしつつ、本日の作業メニューを再確認。今日は気分が乗らない。。。とりえずキリの良いところまでする。 で、イ ...

  • リレーアタック防止鍵BOX製作

    整備手帳

    リレーアタック防止鍵BOX製作

    田舎な我が家も危機が訪れるかもわからないので対策しとく。本日のレシピ・100均BOXを2種類・アルミテープ&銅テープ・ハサミ&カッター・圧着ローラー 実は先日、ホムセンでこれを買ったけど使いにくくて ...

  • リアスピーカー なんちゃってデッドニング

    整備手帳

    リアスピーカー なんちゃってデッドニング

    先日に取り付けたスピーカを【真っ直ぐ】にするのと吸音シートの代わりの【100均スポンジ】の他《100均グッズ》を貼り付けすることにっ!制振シートの代わりに・・・【アルミテープ】&【アルミ保温 ...

  • 100均 圧着ローラー

    パーツレビュー

    100均 圧着ローラー

    実はクッキーを平らにするローラー(笑)100均で発見。レザーの貼り付けに大活躍でした♪

  • 自分でデッドニング施工とスピーカーを交換②!!

    整備手帳

    自分でデッドニング施工とスピーカーを交換②!!

    内張りを外したドアの状態です。 ドア側についた赤いフックは内張り側に付け替えておきましょう。 フック穴を間違えて塞ぐことが無いように、印をつけて置きました。 ドアのビニールのカバーを外していきます。 ...

  • デッドニング-その1

    整備手帳

    デッドニング-その1

    「ハイマウントストップ ポジション化」ついでに余り物の資材+100均用品でデッドニングに挑戦。使った物・レジェトレックス(50x60cmくらい 在庫)・ゴムシート(3mm厚 30cmx1m 在庫)・ ...

  • ダイソー 壁紙用圧着ローラー

    パーツレビュー

    ダイソー 壁紙用圧着ローラー

    ダイソーにて発見! デッドニングの制振シートをパネルに貼り付けるのにピッタリじゃないですか('-'*) っていうか、某社のデッドニングキットに同梱されているものと同じものじゃないのか ...

  • リア周りのデッドニング

    整備手帳

    リア周りのデッドニング

    BHレガシィ・ランカスターは振動伝搬で入ってくるロードノイズの遮断にあまり気を遣っていないので、高価な車なのにロードノイズの侵入がひどいです。(T_T)ワゴンはセダンと違ってリアの隔壁がないため、特 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ