1din デッキ 高音質に関する情報まとめ

  • ブログ

    続・お客様の質問にお答えして 第11話

    第三シリーズに入ったお客様の質問にお答えするも11回目となり、たまに店頭に出てお客様から頂く質問で、他の方もこういう話は知りたいのでは?という内容をピックアップしてお届けしています。後から読み返すと ...

  • PIONEER / carrozzeria DEH-P01

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria DEH-P01

    《前車から移設》CDを高音質再生するハイエンドな1DINアンプレスデッキDEH-P01でIP-BUS対応。アンプレスなので音を出すには付属アンプ若しくは外部アンプが必要です。カーナビと組み合わせる為 ...

  • ブログ

    プジョー2008 カーオーディオの音質アップ その2

    今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の完成車から、プジョーの2008です。ディスプレイオーディオ付きのお車にフルシステムの取付の後編です。ドアの内張裏のセメントコーティングが終わって、スピーカーグリル ...

  • 株式会社ステレオサウンド AutoSound vol.15

    パーツレビュー

    株式会社ステレオサウンド AutoSound vol.15

    別冊ステレオサウンドAutoSoundカーオーディオ・エンターテイメント・マガジン ’95 AUTUMN vol.15特集ベストカップルを探せ!カーオーディオ組合せ自由自在PART 1(評論家3名) ...

  • ブログ

    ホンダ・ヴェゼル カーオーディオの音質アップ 後編

    今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の完成車から、ホンダの新型ヴェゼルです。ホンダ純正のディスプレイオーディオ付きのお車に、外部アンプを使ったフロント2WAYシステムを取り付けました。前編で防振作業を ...

  • Bluetooth(ワイヤレス)接続する

    整備手帳

    Bluetooth(ワイヤレス)接続する

    W202(1999年式)の純正オーディオはカセット+CDチェンジャーですが、何年か前に音楽をザブスク(Apple Music)に切替てからは、すっかりCDも買わなくなってますし今更CDにも戻れません ...

  • ブログ

    日産NV200 スピーカーの音質アップ

    今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の作業から、日産のNV200バネットです。ケンウッドの1DINのCDチューナーを取り付けた状態で入庫となって、ベーシックパッケージの取り付けを行いました。まずはイン ...

  • お悩み911ターボSのリバイバルプラン♪

    整備手帳

    お悩み911ターボSのリバイバルプラン♪

    ポルシェ911の事例紹介です。言わずと知れたポルシェを代表するスポーツカーです。モデル名は911で固定ですが、年代によって変化する型式も3桁の数字になっているので、このクルマに特に詳しくない方には、 ...

  • ブログ

    二つのセンサーを交換しました(*^^*)

    盆栽ランサーを時々動かすんですが、エアコンオン時にエンスト現象が出始めました。イロイロ調べると「カムポジションセンサー」か「pcvバルブ」ではないかとのこと。両方買っても一万円未満。工料が三千円程度 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ