2年点検 レッドバロンに関する情報まとめ

  • 2年点検

    整備手帳

    2年点検

    2024年10月31日(木)2年間の走行距離=4,021Km総走行距離=19,471Kmレッドバロンで点検して頂きました。支払いには、なんとPayPayとクレジットカード決済ができるようになってまし ...

  • 2年点検

    整備手帳

    2年点検

    レッドバロンにて2年点検ブレーキフルード交換、プラグ交換、その他点検と調整してもらいました。

  • 法定点検(同等)

    整備手帳

    法定点検(同等)

    レッドバロン堺店さんに、運転している時にガタツキが出始めていたので5万キロも走ったしここらでまともな点検しとこうと、今回依頼。点検結果がこれ。 明細一枚目2年点検¥9700NGKプラグ交換 ...

  • ブログ

    バイクの1年点検

    本日、ninja250の法定1年点検を受けに、レッドバロンへ行ってきました。台風2号の影響による雨が心配でしたが、快晴で良かった。車検はありませんが、定期的に点検を受けています。法定1年点検は、エア ...

  • 2002FORZA MF06型 20周年メンテナンス

    ブログ

    2002FORZA MF06型 20周年メンテナンス

    7月には、愛機フォルツァ購入から20年を迎えました。当時は、ドラッグスター等アメリカンバイクの流行りとマジェスティ等のビッグスクーターの流行りが重なり合う時代でした。アメリカンバイクの時はSTEED ...

  • 整備手帳

    初車検と3年間の総括

    納車されてから3年間、これといった修理の必要もなく、快適に乗り続ける事ができました。天気の良い休日に200〜300km前後走るという使い方ですが、このバイクは一言で言うなら「easy&fun」。日常 ...

  • 2年点検+‪α

    整備手帳

    2年点検+‪α

    走行距離=19,411.5Kmレッドバロンで点検しました。 購入時の走行距離=15,426.9Km なので、2年間で4,014.6Km走行です。少ないですね~(^^;;

  • ブログ

    バイクの1年点検

    本日、バイクの1年点検を行いました。6月はじめに話をしていたのですが、お店の都合だったり天気の都合だったりで延期となり、ようやくお願いすることができました。250ccなので車検はないのですが、全ての ...

  • 愛車と出会って11年!

    ブログ

    愛車と出会って11年!

    9月19日で愛車と出会って11年になります!赤男爵(レッドバロン)の新車保証付きで購入して以来、ほとんど故障もせずパワーもモリモリを維持してるのだ~(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑この1年の愛車との思 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ