28c ゲータースキンに関する情報まとめ

  • 富山湾岸サイクリング2023

    ブログ

    富山湾岸サイクリング2023

    そんな世界はないさどうも、タマゴヤです。去る4月16日、富山湾岸サイクリングというロングライドイベンツに参加してきました。自分が走るのは180kmのコース。当日受付のイベントですが、富山県まで300 ...

  • [ジェイク号]タイヤ交換しました!

    整備手帳

    [ジェイク号]タイヤ交換しました!

    コンチネンタルゲータースキン28c。なんとか5000kmはもちましたが サイドの繊維がほつれてペローンしてしまいましたので コンチネンタルグランプリ28c購入しました! 振れ取りして 取り付け完了で ...

  • 4/22サイクリング ムラ蒲へ!

    ブログ

    4/22サイクリング ムラ蒲へ!

    上蒲刈シャーッ。タイトル画になっておりますねっ。4/22(水)本日はゲーセンで遊んだあとムライダーはうす蒲刈に向かいます!9:30 GO!ゆうぱっく発送。▼-930ギタン10:00 ゲーセンに到着。 ...

  • 【コラテックロス】タイヤ交換しました!

    整備手帳

    【コラテックロス】タイヤ交換しました!

    ビフォー【ビットリアボイジャーハイパー35C】 ↓ アフター!【コンチネンタルゲータースキン28C】石見野営仕様に変更ですッ!

  • 【ジェイク号】サイクリング用途から→通勤快速号へ!ビフォーアフター。

    整備手帳

    【ジェイク号】サイクリング用途から→通勤快速号へ!ビフォーアフター。

    全体ビフォー 全体アフター タイヤビフォー【コンチネンタルゲータースキン28C】 タイヤアフター【シュワルベラピッドロブ35C】 サドルビフォー【コナWTB】 サドルアフター【スペシャライズドTOU ...

  • 【ジェイク号】バーテープ剥ぎ、サドル外し、ホイール外し、振れ取り、リムテ交換、タイヤ取り付け→迄

    整備手帳

    【ジェイク号】バーテープ剥ぎ、サドル外し、ホイール外し、振れ取り、リムテ交換、タイヤ取り付け→迄

    バーテープを剥ぎました。そしてハンドルにくっついたバーテープはガムテープで擦ります。次第にガムテープにくっつき剥がれます。 サドル外しました。 ホイール外してフレーム磨きました。 リアホイール(シマ ...

  • 【シェイプ号】タイヤ交換しました!

    整備手帳

    【シェイプ号】タイヤ交換しました!

    (∪o∪)zZZ パナレーサーツーキニスト28Cペア約810g。頑丈、グリップ力高いですが乗り心地固く、転がり抵抗も悪いです。↓ パナレーサーツアラープラス28Cペア約650g。に交換します!(ジェ ...

  • CONTINENTAL GATORSKIN 700×28c

    パーツレビュー

    CONTINENTAL GATORSKIN 700×28c

    乗り心地は固め。重量は278g。ジテヤエー装備でちょっとしたダートを走破してもビクともしません。耐パンク性能◎転がり抵抗も少なく、ウェット路面で滑る事も無く、コスパ高いタイヤです。

  • 2/20サイクリング よみがえりの水とよみがえりそうな膝痛さん!

    ブログ

    2/20サイクリング よみがえりの水とよみがえりそうな膝痛さん!

    9:15 GO!可部旧道。安佐トンネルでフロント2灯。宇賀大橋を眺望。豊平方面へ。怒りがこみあげ…ブラックバーンのマルチミラー。ブラケットポジションでは腕で隠れるので下ハンポジションでしか使えないで ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ