50 うるさい フローマスターに関する情報まとめ

  • フローマスター50→40へ

    整備手帳

    フローマスター50→40へ

    今日は波がダメだったので、海帰りで昼から車作業。以前うるさ過ぎて交換したフロマス50が純正レベル?ていう感じなので、フロマス40に再度交換。 比べて見ると全然違う。 厚みもこんな感じ。 切って外して ...

  • うるさ過ぎで、ガス臭いマフラー交換

    整備手帳

    うるさ過ぎで、ガス臭いマフラー交換

    触媒無しで、室内までうるさ過ぎるコイツ! 切除 切除 切除 摘出 ハンガー切り取り マグナフロー触媒とフローマスター50合体 装着したら、今度はノーマルかと思う程静かに。。。うーん⤵️

  • 値上げ値上げ怒

    ブログ

    値上げ値上げ怒

    昨年、いつも通りのショップに車検任せてました。2年に一回クーラントとブレーキフルードとオイル交換のみでした。請求書見るとなんか高い。よく見てみるとその原因は車検代行費用4万。なにこれ…説明を求めると ...

  • フローマスター50

    整備手帳

    フローマスター50

    タイコをフローマスターに取り替えました。 車検のことも考え、50をインストールしましたが音量はノーマルより少しおおきくなっただけで、車検も行けそう。 しかし、余りにも静かなのでSHOPと相談の上テー ...

  • ブログ

    近所迷惑案件

    サバーバン納車時にフローマスター50を装着してもらいました。ショップへ引き取りに行ったときに聴いた50のサウンドは、それはそれは逞しく図太い音を奏でていてカッコよかった。んですが、フォード系と違って ...

  • FLOWMASTER 50 Series

    パーツレビュー

    FLOWMASTER 50 Series

    タイコからマフラーエンドまでワンオフでステンレスパイプで作ってもらいました。マフラーカッター?が純正?だと下を向いてあまり好みでは無かったので、オーバル型で溶接してもらったらリアバンパーにスッキリ収 ...

  • ブログ

    やっぱりフロマス40はうるさい件について

    以前もマフラーについて書きましたが、やぱ〜りフロマス40はうるさいですね。うるさいんです。車内に音がこもると言うか。音がブサイクなんです:;(∩´﹏`∩);:乗っててしんどくなってきました ...

  • ダコタフローマスターマフラー交換②

    整備手帳

    ダコタフローマスターマフラー交換②

    パイプに突っ込んでラチェット等で回し広げます あら!ズッポシ入りますめでたしめでたし♪ 後は仮止めハメハメ~♪ 仮止めして(-。-)y-~ ジョイント部をU字金具でしめしめ液体パッキンを塗ろうかと思 ...

  • ブログ

    フローマスター40 デルタフロー

    みなさんこんにちは!!今日はアメ車マフラーの定番?!フローマスターについて。2012年にフローマスター50から40に変えたんですが。(正確には40のデルタフロー)ちょっと最近うるさいなぁと( ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ