7.5インチ lsdに関する情報まとめ

  • ブログ

    あれ?GR86のデフってJZX100系の流用なの?

    (*'▽')ノ広島から戻ってきました。幸い雪は降らずに高速もチェーン規制とかに引っかかる(スタッドレス装備していますが)ことなく無事に仕事をこなせました。んで。運転中はいろいろなこと ...

  • 9年ぶり5万キロデフオイル交換

    整備手帳

    9年ぶり5万キロデフオイル交換

    デフ玉交換してからもう9年経ってましたトヨタ純正ハイポイドギヤオイルLSD 85W-90を1.4L使用71系だと1.1Lぐらいなのに、GX70のAT車は玉が7.5インチなので量も多いです 色はそこそ ...

  • エアバルブ交換

    整備手帳

    エアバルブ交換

    以前,ショップのメカニックさんに「なんか右フロントだけエア圧が低いんですよねぇ・・・」と指摘を受けていたのですが,エアを充填した後,暫くサーキットでチェックするも左右で差は生まれず. 気温変化とかか ...

  • ブログ

    パトロール

    今日は、何を楽しみに、どのような感じでG4を飼っているのか、売却前に写真を添えてご紹介。晴れた日で他に用事がない日を月に1日は作って定期巡回コースをパトロールに行くようにしている。そのためにこの場所 ...

  • トルセンLSD取り付け

    整備手帳

    トルセンLSD取り付け

    80年代終わり頃は、7.5インチTRD LSDは巷にゴロゴロあったのが、今ではプレミア価格になり やむを得ず、アルテッツァRS200のデフassyを入手。仕事の合間の時間を有効活用。コンフォートのデ ...

  • パーツレビュー

    トヨタ(純正) 純正LSD

    トヨタ純正8インチデフです。サーキットでの油温対策に導入しました。jzx100用だとサイドフランジの都合でドラシャも交換しないと付かないのでsxe10純正ドラシャに対応するサイドフランジの付いた8イ ...

  • ぼくはデファレンシャルワーカー 「エッセンシャルな」 その1

    整備手帳

    ぼくはデファレンシャルワーカー 「エッセンシャルな」 その1

    久しぶりのカローラ整備ですが・・・実はこれ、もう1年以上前に始めていたネタです。ここに来て急遽進める運びとなりました。こちら、コンフォート用のデフキャリアです。当然?LSDなんて付いていません。 と ...

  • タウンエーストラックのスベらない話

    ブログ

    タウンエーストラックのスベらない話

    LSDバッキバキに決めたいなーんて妄想まみれの前回ブログの続きです。トラクション向上には一番効果的なLSD装着ですが、流用が出来るのか?さらに調べてみた最終結果報告です。まず、重要なのは、タウンエー ...

  • デフ玉交換

    ブログ

    デフ玉交換

    ちゃんとオーバーホールしたつもりのTRDのセレクティブLSD。組んでみたら効き過ぎて市街地でどうにも使いづらい(>_<)再度バラすついでに最近はサーキット走行もほぼしなくなったのと、仕様変更用に新品 ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ