MICHELIN PowerGPに関する情報まとめ

  • 灼熱の粕尾~沼田~小山ツーリング

    ブログ

    灼熱の粕尾~沼田~小山ツーリング

    盆休みに弟が来ていたので久しぶりにツーリングに出かけました。ルートはこちら・・・弟の好きなルートで粕尾峠を目指して走るルートになります。沼田に抜けるルートは私の提案でワィンディングのおかわりルート追 ...

  • 整備手帳

    タイヤ交換

    Michelin PowerGP2ミシュランの新作タイヤ前作PowerGPからプロファイルが一新されました。ミシュランは初めて履くのですが、サーキットで遊ぶのが楽しみです。 サーキットでの使用感につ ...

  • MICHELIN PowerGP

    パーツレビュー

    MICHELIN PowerGP

    バランス良いハイグリップです。温度依存が少なく冬でも比較的安心できます。比較的万能型かと思ってます。気温の低い時期はこれを使ってます。大抵使い切って丁度CUP2に切り替える感じで交互に使っている感じ ...

  • MICHELIN PILOT PowerGP(34,246Km)

    パーツレビュー

    MICHELIN PILOT PowerGP(34,246Km)

    念願のミシュランPILOT PowerGPになります。型遅れ商品となり格安で販売されていたので満を持してHAYABUSAに装着しました。現行モデルのタイヤパターンよりもこちらのほうが個人的には気分が ...

  • 時期タイヤ考察・・・②

    ブログ

    時期タイヤ考察・・・②

    さて、先日からHAYABUSAの時期タイヤ交換で検討してきました。現在はいているタイヤ、ミシュランパイロットパワー2CTも4月の納車時に新品交換し12000キロ弱走行とこの手のスポーツタイヤとしては ...

  • MICHELIN POWER GP

    パーツレビュー

    MICHELIN POWER GP

    タイヤサイズは120/70/17&180/55/17(純正サイズ)Power5から8500キロで交換。おかわりしても良かったんだが、後輩からおすすめされて今回はPowerGPに。並行輸入品だ ...

  • MICHELIN POWER GP

    パーツレビュー

    MICHELIN POWER GP

    履いてたブリヂストン「R10」が4年放置のせいでカチカチになりましてですね、公道復帰にあたりおニューなタイヤを履こうと。以前貰ったレーシングスリックでも履いちゃうかと考えましたが、サーキットやレース ...

  • CB1300にMichelin Pilot PowerGP!

    ブログ

    CB1300にMichelin Pilot PowerGP!

    今までBridgestone Battlax HyperSports S22を6000km履いていました。フロントが交換時期なのでMichelin Pilot PowerGPにしました。CB1300 ...

  • MICHELIN Power Cup2

    パーツレビュー

    MICHELIN Power Cup2

    純正としては常軌を逸しているハイスペックタイヤですよね?でも、案外普段使い・街乗りで不都合は感じられず、間口の広いタイプなんだな、と感じております。とは言え猫に小判なのは明らかなので、寿命が来たら次 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ