aピラー 張替えに関する情報まとめ

  • ブログ

    ドアトリム張替え(3)

    前記事が2022年3月だったので丸三年経ってました…アルカンターラ生地のステッチ問題で頓挫して放置してましたが、糸口が見つかって解決したので、やっと完成しました。ステッチ問題は色々ありまして、まぁ機 ...

  • ビューティフル・サンデー

    ブログ

    ビューティフル・サンデー

    まいど、おつかれチャンです。本日も快晴の日曜日。娘たちを習い事に送り、なんとか作業時間を捻出しました。一部を整備手帳に書きましたが、それ以外にもこまごまと作業をしています。タイトル写真は、1DINモ ...

  • ピラーカバーの生地張替え その5(完結編)

    整備手帳

    ピラーカバーの生地張替え その5(完結編)

    Aピラー付け根の生地端カットをミスっていたことに、内装組み立てで気づきました。運転席、助手席から一番に目につくところで生地端が見えるのはさすがに…幸いAピラー2本を張り直すくらいは生地が残っていたの ...

  • 内装イメチェン第3段

    整備手帳

    内装イメチェン第3段

    またまたAピラーを張替えちゃいました。 ヤッパリ黒の方が統一感感あっていい感じデスね。 穴開きパンチングスエードなんでピラーの下地のグレーが出てますがしばらくこれでいこうと思います。

  • 不明 Aピラーパンチング黒スエード張替え

    パーツレビュー

    不明 Aピラーパンチング黒スエード張替え

    ニーパッドで余ったパンチングスエード黒でAピラーを張替えました。写真では白ボケしてダークグレーっぽいですが黒です。

  • 怒涛の作業… しかし終わらず

    ブログ

    怒涛の作業… しかし終わらず

    まいど、おつかれチャンです。3月になってしまいました。2月は28日しかないとはいえ、やはり早い。営業車1号スポーツクーペのルーフ修理をスタートしたのが11月下旬。まとめた時間を土曜にとって、一気に作 ...

  • ダルんダルんに垂れ下がった惨めなルーフライナーの張替えをします‼️

    整備手帳

    ダルんダルんに垂れ下がった惨めなルーフライナーの張替えをします‼️

    中古車で購入した車ですが、前オーナーさんは会社社長で法人名義、車庫保管でしたので車内外の状態はすこぶる良好でした。私が所有してからは青空駐車になってしまった為、ルーフはダルんダルんに垂れて、ダッシュ ...

  • Bピラーのないクーペなら良かったのにね

    ブログ

    Bピラーのないクーペなら良かったのにね

    まいど、おつかれチャンです。なんともう2月ですよ(汗 頑張っていきまショー1月末まで大忙しだったので作業が中断していましたが、本日土曜の午後に2時間ほど内張の張替え作業をしました。 天井のライナーは ...

  • 真っ赤な天井に!ピラーもバイザーも赤で統一

    整備手帳

    真っ赤な天井に!ピラーもバイザーも赤で統一

    限定カラーであるホワイトエディションは、白いボディーに赤革シートが特徴です。夜にキーを押すと、室内の電気がじんわりと灯り、赤いシートが照らされます。 ジャジャーン!もともとは、品良く、ベージュに近い ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。