abs パテ バンパー 成形に関する情報まとめ

  • シルクブレイズリアスカート補修part①

    整備手帳

    シルクブレイズリアスカート補修part①

    今年の冬にやらかしてしまったお気に入りのシルクブレイズのリカスカート、、、↓の通りめちゃくちゃ頑張ってラッピングしたのに、、、https://minkara.carview.co.jp/userid ...

  • 無限 DC5 インテグラ 1/24スケールモデル製作記③

    ブログ

    無限 DC5 インテグラ 1/24スケールモデル製作記③

    さてさて…フロントエアロバンパーの製作に続いて着手するのはサイドスポイラーです。このサイドスポイラーはDC5後期用のデザインになります。無限のフルエアロを目指して前期用のサイドスポイラーの中古部品な ...

  • フォグランプカバー&改造(追記)

    整備手帳

    フォグランプカバー&改造(追記)

    かなり前に見つけていたが、個人的に気になる点があり躊躇していたが去年11月の蟻さんブラックフライデーで安くなっていたので購入。到着後に仮に取り付けしてみると・・・ 噂通り成形の歪み(エッジが浮きまく ...

  • サイドプロテクター補修

    整備手帳

    サイドプロテクター補修

    家族がエルグランドに乗ってる時盛大にやったようです😂幸いボディーは無傷だったので良しにします。 ABS樹脂、確かサイドプロテクターはABSじゃないですが似たようなものだったので、ポリパテとFRPは ...

  • フロントバンパー交換

    整備手帳

    フロントバンパー交換

    ROARバンパー取り付け。ナンバー部分をスムージング。ABS製なんでアセトンとABS板で成形、パテとサフで仕上げ。 仮合わせ。I/C部分を追加工。オーバーフェンダーと干渉するダクト部分に隙間埋めのフ ...

  • ブログ

    今年のうちにやりたかったこといろいろ

    マークレスに貼ったラッピングが右下がりなので、貼りなおしたかった。グリルガーニッシュを着けてしまいたかった。フォグガーニッシュとロアグリルを鏡面研磨したかった。買っておいたロアカバーを交換してしまい ...

  • ワンオフ Rバンパー 制作⑤

    整備手帳

    ワンオフ Rバンパー 制作⑤

    補強する前に足付けします。サンドペーパー(#180)でバンパー裏側の塗装を剥がしつつ足付けしました。素材の黒地になりました。 裏側全体的に足付けしました。 足付けが済んだら今度はグラスファイバーバテ ...

  • スズキスポーツ製フロントバンパーのインタークーラー導風加工②/2♪

    整備手帳

    スズキスポーツ製フロントバンパーのインタークーラー導風加工②/2♪

    インタークーラーを大型化しましたが、インタークーラーの一部にバンパーの一部が被って肝心の風が当たらない部分がある状態を改善すべく、前整備手帳によりバンパーの開口部を大きくするために大きくカットした上 ...

  • モトコンポ・サイドモールのレストア

    ブログ

    モトコンポ・サイドモールのレストア

    サイドモールの塗膜除去も終わり、前ユーザーの付けたガリ傷の修復を試みる。角が削れて、表面にもガリ傷があってボロボロの塗膜を除去すると目立って仕方ない。一度、重合レジンでやってみたが、ABSと思ってた ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ