ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
リヤタイヤが摩耗限界。雨降りは白線を踏んだ瞬間、リアが流れる挙動が出だしました。晴れならまだまだ大丈夫ですが、無理は危ないので、交換します。寿命は約7000km。 今回はフロントタイヤも摩耗が進んで ...
ネオバ AD08R の寿命が近づいているため、AD09へ履き替えです。ネオバらしさを追求したストリート最強のスポーツタイヤに惹かれ、今回もネオバを選びました。作業は来週末の予定。サイズ205/45R ...
昨年4月、浜松アルピーヌ会合に向かう道中でワイヤーが出てる事に気付き、現地にて交換したポテンザがもうツルツルになってしまいました…💧 なので、護送車にタイヤを積んでもらい、一緒にバビューンと…… ...
昨日1万キロ超えました(゚д゚lll)半年でこれは乗り過ぎ感半端ないですが楽しいので仕方なしです。ランサーがまだ入院中というのもありますが・・・まだ交換時期ではありませんがそろそろ次のタイヤ候補を考 ...
車初めて買ってからの初めてのタイヤ交換で初めてのハイグリップタイヤです。初心者の方に参考になれば幸いです。新車購入から車高調入れたりシート買えたりしてたら44000kmになってました。ロードスターあ ...
交換直前、2万km走行のレビューです。総じて良いタイヤだと思います。11ヶ月、走行2万km持ちました。(写真はリアの状態)V105が私の走り方だと2万7,000kmくらいでした。寿命としてはハイグリ ...
納車後6年3カ月が経った我が家のS660君。走行距離は2万5030kmと、比較的少なめですが、ハイグリップタイヤとしては流石に寿命かな。雨の日に不用意にアクセルを踏み込みとリアがムズムズし出します。 ...
ようやくハイグリップ!サーキットはまだなので、街乗りのインプレを簡単に、、、乗り心地は予想に反していいです。新車装置のEAGLE F1 と比較しても良いです。ロードノイズも少なく、むしろ静かに感じる ...
888Rが寿命を迎え、AD08R、Z3は使ったことがあってもR1Rはなかったので初めて使ってみました。ネオバやZ3程ではないですが、グリップ感はいい感じ。縦、横、斜めどれもバランスが良いです。深溝の ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
SBI証券の詐欺メール多くないですか?
のうえさん
1058
🍰グルメモ-967-ビルボ ...
426
【カーウォッシュブーツが40 ...
403
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
383