ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
マークXの納車前に買ってた、プリウスで使ってたものと同型のカーナビ今回はこれを付けます ナビを外した図、外し方は色々な方が載せているため今回は省略で 外したMOPナビ、お疲れさまでした・・・ このま ...
最近、カミさんの同僚の息子さんが2021YMのヤリス ハイブリッドを買いました♪ この春から大学生になり、埼玉から栃木に通うため燃費にこだわった結果だそうです♪片道100km以上あると思いますが、 ...
ナビコンやパーツ、配線類など、あとからヤフオクなどで入手して、納車されたあとからでも簡単に付けられるだろうと高をくくっていたが、現実はまったく違った。ナビ対応のEMVとナビコンがあってもだめなのだ。 ...
ジータのメインドライバーである奥様より、「ナビをなんとかしてくれ」と言われ、交換に踏み切ることにしました。奥様からの要求・タッチパネルにして欲しい・地図を新しくして欲しいどうせならということで条件を ...
エスティマ(99/12~06/01)に搭載されてるM-OPナビからD-OPナビに変更する時に多々問題になっているのがカメラの互換性コネクターが合わない。機能しない。その互換性を調べてみようと思います ...
Altezza_Gitaさんの大発見(?)によって実現した、タッチパネル対応の地デジチューナーです。チューナーの入手、ハーネスの加工・製作など、ちょっとハードルは高いですが、記録として残したいと思い ...
この土日でナビ関係を取り付けようと思う。あいにく天気もよさそうだから、何とか終わるだろう。まず、9時にバックカメラの取り付けを電装屋さんにお願いした。自分でやってもいいのだが、ボディーに配線を通す穴 ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
大戸屋でチキン!
のうえさん
1185
[スバル BRZ]Lucul ...
474
🍽️グルメモ-978- ジ ...
393
[トヨタ セルシオ]月に一度 ...
354