ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ベビーフェイス製のバックステップは過去の愛車歴で4回目です色々な高級海外メーカーの素敵な値段のバックステップを入れて来ましたが結局1番しっくりくる
右サイド バックステップニーグリップのホールド感がバツグンに増しました。ブレーキングも問題なし。脹脛のステップ当たりも改善された。5段階のステップ調整の内、今回は初めてでもあることから最低のセッティ ...
純正のステップポジションだと滑るし低すぎてホールドしにくい点、さらに停車時に足を降ろすとステップが脹脛に当たってあざができる不満があったので改善を目的に購入。どうせなら目立つようにカラーはゴールド。 ...
純正のステップ位置ではバックステップ気味なり、ニーグリップがしにくいのと、ステップバーが滑りやすいと自分では感じたので、ベビーフェイスのステップに換えました。4パターン選べるのが良い。1️⃣08mm ...
この前のアクラポビッチに引き続き、バックステップも導入しました٩( 'ω' )ちゃそ号(ninja250)に着けてたのは大陸製だった(安物だったが悪くはなかったが)ので、初めて名の通 ...
ベビーフェイスのバックステップです。その他の細かいパーツも殆どベビーフェイスで揃えてるので必然的にコレになりました。大阪ゴールドがお気に入りです。踏ん張りやすくシフトフィールもカチッとしました。
色々メーカーを迷ってベビーフェイスのバックステップ取り付ける事にしました。まずは面倒なリアブレーキ側から交換。ここはネジロックでガッチリ着いてたので、スピナーと六角ソケットでやっつけます プッシュロ ...
babyfaceのレーシングステップ最近、前傾姿勢でバイクに乗るのが、辛くなってきました…なので、ドMの私を大満足させるステップに変更1番低い位置でも、既にストライカーのステップより高いです…身長1 ...
自分にはノーマルのステップ位置が前すぎて、あと50〜60mmバックさせたくてバックステップを検討。スイングアームのV受けの色と合わせてベビーフェイスのものにしました。ガチ攻めする訳では無いので丁度良 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
先日購入した物が届きました!
のうえさん
982
[トヨタ アルファード]「4 ...
473
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
368
ワイヤレスキーがおかしい?
348