bb 右ワン 外れないに関する情報まとめ

  • BB(ボトムブラケット)交換

    整備手帳

    BB(ボトムブラケット)交換

    TERN SURGEも5年をすぎてBBのダイレクト感がなくなってきた。グリスが落ちていたり、ゴミを巻き込んでいたりするかもしれないのでBBを交換。それほど高くないし。旧)VP-BC73 68x115 ...

  • ルーズボールbbからカードリッジbbへ交換

    整備手帳

    ルーズボールbbからカードリッジbbへ交換

    増し締めをしてもクランクがすぐ緩むようになり、クランクを変えるならボトムブラケットもと思い、ルーズボールからカードリッジ式のボトムブラケットに交換しました。まず、左ワンを外しました。 右ワンは特殊工 ...

  • カートリッジBBへ交換3(交換)

    整備手帳

    カートリッジBBへ交換3(交換)

    交換に必要な物を追加しましたM16ナットだけでは力がかけにくい為ナットがボロボロなりましたボルトで固定します 右ワンにボルト 左からエクステンションを使いボルトとナット結合締めこんで固定 ソケット使 ...

  • カートリッジBBへ交換1(準備)

    整備手帳

    カートリッジBBへ交換1(準備)

    わざわざカップアンドコーンの自転車を購入したのもこれをやりたかったからです安いシティサイクルでもカートリッジタイプの車両もあります武田産業、サカモトテクノ、アサヒサイクルあたりが積極的に採用している ...

  • ママチャリ フルオーバーホール 2

    ブログ

    ママチャリ フルオーバーホール 2

    BB(この場合ハンガーセット)以外を分解してフレームセットを清掃したところまで書きました塗装するフレーム下地はトゥデイの一部部品にも使っているシルバーですスプレーの割には密着性がいいかなと思って使用 ...

  • ママチャリ フルオーバーホール 1

    ブログ

    ママチャリ フルオーバーホール 1

    チャリは最低必要機材であるのでリスク管理上ボロイ(しかし機構は完ぺきに整備されている状態)ことが最良なのですが写真ではわかりづらいものの私のチャリは本当にぼろく見えます内容は7速メガレンジでターニー ...

  • DAHON METRO BB交換完了!

    ブログ

    DAHON METRO BB交換完了!

    先日の懸案だったボトムブラケットの交換が無事に完了しました。(既設カップアンドコーンからSHIMANOのカートリッジ式へ)既設のBBを外す専用工具は高額な上、取り替えたら二度と使わないので、汎用工具 ...

  • 強敵!旧車(ただし自転車)のBB(ボトムブラケット)のカップ&コーンの右ワン外し!

    ブログ

    強敵!旧車(ただし自転車)のBB(ボトムブラケット)のカップ&コーンの右ワン外し!

    ずいぶん久しぶりの投稿ですが、生きています。フリスパも元気で、今も車中泊や自衛隊関係のイベントへの遠征に大活躍(ただし、今はシーズンオフなので、もっぱら嫁の買い物車ですがorz)さて、そんな絶賛ブロ ...

  • ミニベロ改造

    ブログ

    ミニベロ改造

    先日オーバーホールした折りたたみ自転車を小改造しました。【スプロケット】まずはミニベロ改造の定番(?)メニュー、7速化を検討。標準の14-28T6速スプロケを11-28T7速に換えて最高速を上げると ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ