ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
納車前整備の続きです。ヘッドカバーのガスケット(オイル漏れ)交換前に、もう1点「オイル滲み」を確認したので修理をお願いしたのですが… ちなみに…オイル漏れ=車検通らない=お店の保証範囲内=ユーザーの ...
こんにちは、今週は台風の予報などもあり、天気に振り回される1週間でしたね。もともと予定していた入庫日が台風直撃の予定だったのでリスケいただいたのですが、いざ当日となってみると晴れていたので調整の上、 ...
今回、120iからM135iへの乗り換えだったのですが…正直、乗り換えて一言目(心の声)は「これは…別物だ。。民間機と戦闘機くらい違う。。」でした。120iも凄くいいクルマなんだけど、M135iは… ...
今日も暑かったですねー。誕生日だったので有給取って奥さんと御殿場に出かけたのですが。去年の同じ日、前車のレガシィですが中央道の渋滞で油温上がり過ぎてフェイルセーフになって過給圧が0.8までしかあがら ...
オランダメーカーのオイルサーモスタットです。BMW N54、N55、S55エンジンは、オイル冷却の循環作動温度が高い為、油温が高温になりがちです。純正オイルサーモスタットは、通常105°C ...
N55 インテークにコンバートして700kmほど走行しました。オイルセパレートも変更したので、オイルキャッチタンクの状態を確認がてら清掃しました。 溜まってませんでした。想 ...
ヘッドガスケット漏れによる圧縮漏れ修理と同時にRACEMODE社のN54/55インテークマニホールドアダプターを装着し、やっとテスト走行に至りました。 5カ月振り?にリフトから降り ...
エンジン回りを組んだので、インテークのフィッティングをしてみました。 スッキリ感はありますねインテークパイプの取り回しが少し難儀だなぁ・・・。これが決まらないとアイドルバルブと ...
ほんとその通りです。ウォーターポンプ周辺ということでサーモも交換。 朝8:00もうすぐ職場というところでポーンの音と共にオーバーヒートの警告。路肩があったのですぐに停めてチェックしたら。。。これは逝 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパ
1085
🥢グルメモ-955- 広州 ...
370
【新製品】モンスターメルトア ...
367
午後から急に
349