cb1300 シルバーに関する情報まとめ

  • ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

    愛車紹介

    ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

    あああ、馬鹿なので3台目の大型バイク買ってしまった。置き場にちょっと困る…画像はお店の展示車です。CB1300SUPER FOUR SPFinal Edition納車は5月末くらいとの事。SFデジタ ...

  • GOODRIDGE ステンレスメッシュブレーキホース/BUILD A LINE

    パーツレビュー

    GOODRIDGE ステンレスメッシュブレーキホース/BUILD A LINE

    前後ブレーキとクラッチのホースをグッドリッジ(アクティブ)製ステンメッシュにしました。フィッティングもステンレス製。色はシンプルにシルバーです。車種専用なだけあり、長さや取り付けもバッチリです。作業 ...

  • モリワキ フレームホールプラグの交換

    整備手帳

    モリワキ フレームホールプラグの交換

    モリワキのフレームホールプラグでTiゴールドが出たので買いました。しかもFinal Edition仕様ということで、プロジェクトビッグワンの文字まで入っているよう。30周年用のフレームホールプラグを ...

  • お疲れ様でした 2

    ブログ

    お疲れ様でした 2

    70年代当時、ナナハンは特別な存在であった。大きく重くハイパワー選ばれし人しか乗れない特別な乗り物であった!走り屋は、それまでミドルクラスのバイクでアクロバティックな乗り方をした。さらに、マフラーの ...

  • 愛車紹介

    ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

    ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)のシルバーを購入しました。2月24日納車です。

  • 令和7年度 和歌山県警察年頭視閲式

    ブログ

    令和7年度 和歌山県警察年頭視閲式

    今年はやたらと寒いですねぇ⋯一昨年の嵐山の異様な暖かさは何だったのかと言いたくなるくらい、ほんの一年で関西の気候が一気に冷え込んだように感じます(;・∀・)一昨日1月9日はそんな気候の中でもひときわ ...

  • OHLINS Type S36PR1C1L Grand Twin HO414

    パーツレビュー

    OHLINS Type S36PR1C1L Grand Twin HO414

    リアのサスペンションセットをOHLINSのGrand Twin Type S36PR1C1L ブラックスプリングに交換しました。 フロントフォークも同時交換なのでレビューとしては前後の交換でのレビュ ...

  • OHLINS RWU Type 正立フロントフォーク FS623B

    パーツレビュー

    OHLINS RWU Type 正立フロントフォーク FS623B

    フロントフォークをOHLINSのRWU Type FS623Bに交換しました。 リアも同時交換なのでレビューとしては前後の交換でのレビューとなります。ずーと昔に乗っていたCB750FCでは足回りの強 ...

  • ブログ

    秋のカスタマイズシーズン到来

    それっぽいタイトルにしてみましたが、秋に限らずやりたい時がカスタマイズシーズンなのは間違いありません。 カスタマイズするのに何らかの言い訳が欲しいだけとも言えます(^^♪今回の秋のテーマは「スペンサ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ