ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4.35
(84件)
0.00
(0件)
[PR]
車両後方に取り付け。前車からのお下がり。前方まで配線することを面倒くさがり、前後別運用に。電源はワイパーから。これでは駐車監視できないなぁ…2024.2.10~
ドライブレコーダー設置の際に、再利用した配線コードです。前者は VOLVO S60(セダン)でしたので配線の長さ余裕がありましたが、PEUGEOT 308SW(エステート)ですと丁度良い長さでした。 ...
アレ⁉️久しぶりに違う車乗ったら、ドラレコの様子が、、、、?コムテックドラレコHDR103の様子が、持ち主さん曰く1〜2週間前からオカシイらしく、、、、おいおい⁉️何故に今になって、、、今日何日よ? ...
【引継ぎパーツ】COMTEC / コムテックHDR1032019年発売の1カメラGPS非搭載の古いモデル。スペック的には、現行モデルと大きくは変わってないのでまだまだ現役。200万画素/2.7インチ ...
約4年弱使用したコムテックのHDR103のドライブレコーダー📷1ヵ月程前からバッテリー切れとなり、毎回乗車する度に日付、時間がリセットされ、またアラーム音も鳴って気になる為、交換することにしました ...
車両装着済みでした販売店の方でSDカードサービスしてもらいましたリアカメラ無しフロントのみリアカメラ増設も出来ない仕様のようです
VMレヴォーグから載せ替えです安さと有名メーカー製で選んだので詳しくは知りません電源線共通で360度録画対応なら買い換えるけど、無理ならこのままで
フリマアプリで本体のみを安く買えました。きれいな状態で、液晶のフィルムも残っていて、満足しています。 今回のドラレコ選定にあたっては、一応それなりのメーカー品かつ日本製で、かつてリチウムイオン電池発 ...
前車からの移行です。整備手帳にも残してありますが備忘録。HDROP-14 駐車監視・直接配線コードとセット。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
連休限定[クラッチ舞踏会]
きリぎリす
1061
ひょうきん族のエンディング!
1257
🍽️グルメモ-965-ビル ...
441
京都へ行く(1日目)
425