ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
とりあえず完成♪とりあえずと言うのは、色々と細かい改修点があるからです。セッティングは勿論の事、インタークーラーのBOXチャンバーの吸入口の径、サージタンクの吸気温度の確認等々、ここからやる事が結構 ...
電源の取出しが非常に簡単にできます。(KYO-SEROW様の整備手帳を参考にさせて頂きました)バッ直線をエンジンルームから引き込まなくても室内から取り出せる優れもの。ただZF1用となっていますが、私 ...
【前書き】前回の車検以降、点検パックを解約しているので今回はオイル交換無し。(というか5月とかいう変な時期にオイル交換してしまった。次回は多分11万キロ前後、このまま行くと半年後。)以前は免許をAT ...
CR-Zから取り外し、保管していたラストストッパーを取り付けました。本体はアクセルペダル上右のパネルへ貼り付け。その上のハーネスグロメットに、配線を通せそうな凹部が有るので千枚通しを突き刺し穴を開け ...
ワンオフ作成のヘッドライトを作りました!ヘッドライトを作って、10年(^^;;自分の車を含め30系プリウスが圧倒的に作成台数が多いんですが、今回は初めてのコペン!いきなりバラバラです(^^;;コペン ...
おもしろDIY(クルマ弄り)第二弾です。5月10日の拙ブログ(↓)にてご紹介した【アルミ缶の底面がセンターキャップに変身!】程には、HITしないかもしれませんが。ということで、本題の前にちょっと長い ...
昨日は仕事終わってからモーションアイラインの配線作業をテックライズにてお願いしてきました。16時20分から18時50分まで掛かって希望通りの動作にしてもらえましたw手こずった理由としてCR-Zにはエ ...
投稿が遅くなってしまいましたが土日を利用してソニックスタートを取り付けました。購入する前から分かってはいたのですが、とにかく配線が多い!ほとんどの線をヒューズボックス・ステアリング周辺に接続するので ...
同様の事象が発生した時の参考になれば、って言う事でUPします。さて、ミラー取付後ウィンカーが点灯してしないと言う事象が発生した訳ですが、事象としてはハザードボタンもウィンカーレバーも一切反応しないと ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[アルピーヌ A110]燃費記録 2025/05 ...
きリぎリす
671
[レクサス RC F]ながら ...
441
本当に笑顔で逢えるo(^-^ ...
434
死ぬまでバイクはやめられない ...
397