dioキャブ ジャイロに関する情報まとめ

  • ジャイロ2兄弟

    ブログ

    ジャイロ2兄弟

    キャブを整理したついでに、部品番号の違いを確認。TA02後期とTA01(UP)後期のキャブの違いはニードルのみ!写真はニードルの刻印を確認したのだが何故か3種類。。。手持ちのキャブがニ車種なので、1 ...

  • ホンダ ジャイロX

    愛車紹介

    ホンダ ジャイロX

    <通勤快速2号>・シンコーメタル ハイスピードプーリー【Stage7RR+R】・シンコーメタルオリジナルトルクカム R溝形状・シンコーメタル 柔センタースプリング・メイワ ダグラス ホイール 8イン ...

  • 純正エアクリ穴空け(3つ目)

    整備手帳

    純正エアクリ穴空け(3つ目)

    後日のマフラー交換に向け、純正穴+追加穴3つ目を開けました。毎度の水道パイプ呼び径13ミリです。 現状のNHRC製の規制前風マフラーでは追加穴2つで丁度よいと思っている(DIOキャブでMJ85+PJ ...

  • リバイブ取り外し(泣)

    整備手帳

    リバイブ取り外し(泣)

    このリバイブはピーピースルー(強力パイプ洗浄剤)で煮込んで、詰まりは無いと思ってたんだけど何かイマイチな感じ。なのでこの間苛性ソーダで完全にカーボン抜いた社外純正タイプに戻した。ついでにDioキ ...

  • 沼、沼、沼

    整備手帳

    沼、沼、沼

    ジャイロ中期が絶不調に陥りました…😢 吹けない、ぼこぼこする…。キャブに原因があると思い色々としてますが分からない… メインジェット濃いめから徐々に下げて調整してるのですがベストが分からず、てかベ ...

  • DIOキャブのキャップ加工

    整備手帳

    DIOキャブのキャップ加工

    昨日磨いたDIOキャブレター😊 ジャイロXに取り付けるにはキャップの加工をしなければいけません🙂 まずドリルで揉んでパイプを外します♪ ジャイロのパイプを深く入れるのにキャップの穴を広げます🕳 ...

  • DIOキャブ(AF34)へ交換

    整備手帳

    DIOキャブ(AF34)へ交換

    純正キャブレターから定番のDIOキャブへ変更しました。 ジャイロ系→DIOキャブへ変更すると問題のなるのがワイヤー長。今まで他ジャイロではワイヤー20mmほどカットして太鼓をハンダ付けしておりました ...

  • キャブ交換

    整備手帳

    キャブ交換

    後期純正キャブも捨てがたかったんですが、規制前dioキャブに取り替えました。ジャイロX2スト後期キャブの良いとこは、純正エアクリーナーボックス内に有るエアーコントロールバルブのバキュームホースを繋い ...

  • リードバルブについて

    整備手帳

    リードバルブについて

    dioキャブを付けるに当たりどうしても気になってた所の改善的な?排ガス規制前のディオキャブはジャイロ純正よりベンチュリー径が2mm大きくてポン付け出来るので今だに人気なんですが、何かでディオのリード ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ