dio110 バッテリーに関する情報まとめ

  • ブログ

    原付スクーターのメットインスペース

    50CC 原付最強の 7.2馬力、2ストの メットインタイプの原付スクーターの時は、フルフェイスヘルメットもシート下に収納できて、ヘルメット選びも困らなかった!新車で買って 10年、3万㎞ちょい乗っ ...

  • 整備手帳

    ディオ110 JK03 燃料ポンプ不良交換!!

    8/17帰社時にエンジン掛からず。めっちゃ暑い日キーONでメーターシークエンスOK・しかし燃料ポンプ音=キュー~…がしない。・ヒューズ切れなし・バッテリー端子外しリセットしてもダメⅮ=購入したH地域 ...

  • Dio110 グリップがぐるぐる回る

    ブログ

    Dio110 グリップがぐるぐる回る

    HONDA Dio110 グリップがぐるぐる回るようになりました。グリップの表面も劣化してるし、交換時期なんでしょうね。左はこの十字ネジを外せばストッパーが外れてグリップが引き抜く事ができそう。ただ ...

  • ホイール掃除【ディオ110】

    整備手帳

    ホイール掃除【ディオ110】

    しばらく乗りっ放しにしてたツレのディオを掃除します。ホイールのブレーキダストとフロントカウル中の汚れが気になってました。ツレが乗る時にボディは拭き掃除するけど、ホイールは何もしないので、ダストで酷い ...

  • オシャレなイタリアン・ネオレトロ

    クルマレビュー

    オシャレなイタリアン・ネオレトロ

    どうも、ゆかっちんのアカウントを間借りしている、相方のジェータです。HPSはとにかくイタリアンデザインが素晴らしい。今までSS一筋で来て、レトロ系には全く興味なかったが、何故かこのバイクのデザインに ...

  • タイヤ交換したらセル完全停止

    ブログ

    タイヤ交換したらセル完全停止

    HONDA Dio110ですが、前後タイヤパンクをにりんかんさんで直して貰いましたが、引き換えにセルが完全停止してしまいました。比較的近いバイク屋さんを検索してチャットで聞いてみるとすぐにアドバイス ...

  • バッテリー交換【ディオ110】

    整備手帳

    バッテリー交換【ディオ110】

    ツレのディオ110、12月にバッテリーサイズを間違えて本来より容量の小さいバッテリーを買ってしまいました。もともと積んでいたのはYTX7L-BS(画像右側)ですが、間違えて新型ディオ110用のGTZ ...

  • ブログ

    久々のDio110

    自転車で転倒して左肩を痛めて3週間ほどバイクに乗れておらず、まだクラッチレバー操作や重いバイクの引き回しに不安があって Hornet2.0は無理なので、売りそびれているDio110を久々に起動。2ヶ ...

  • バルブクリアランス調整 Dio110 (備忘録)

    整備手帳

    バルブクリアランス調整 Dio110 (備忘録)

    涼しくなったのに、都内入って2個目の信号発進して間もなく突然のストール(T_T)多分、止まり方か電気系統かな?急いでる時に最悪じゃ~!グリップヒーター3個が原因か多分悪さしてる?路肩に停めて、セル回 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ