dispスイッチに関する情報まとめ

  • NARDI CLASSIC LEATHER ブラックレザー&ブラックスポーク

    パーツレビュー

    NARDI CLASSIC LEATHER ブラックレザー&ブラックスポーク

    綺麗な純正ハンドルはとても気を遣う、純正新品買い替えは高価と言う理由で交換。懐かしの?ナルディクラシック360mm!使い倒してピカピカですが、とても手に馴染むので大満足。親→マークⅡ→マークXと「何 ...

  • 再度、ステアリング交換

    整備手帳

    再度、ステアリング交換

    滑り難い革巻きステアリングに交換してましたが、直進センターズレが有り、気分的に気になりましたので、再度、ステアリングスイッチ付ウレタンステアリングに交換しました。160系カローラフィールダーのステア ...

  • (今更)ステアリングスイッチ取付

    整備手帳

    (今更)ステアリングスイッチ取付

    完成画像から。12年落ちの車に本当に今更ですが、ステアリングスイッチ取り付けてみました笑 取付前画像。Zグレードでパドルシフトも付いてるのですが、ステアリングスイッチは無かった。前のオーナー様の仕様 ...

  • 本革ステアリング交換・リモコンスイッチの追加(作業は委託)

    整備手帳

    本革ステアリング交換・リモコンスイッチの追加(作業は委託)

    前車のステアリングが革巻きでお気に入りでしたが、購入するEX/5MTには本革なんて当然準備されておりません。そこで、WxB純正レザーの中古をゲット。ステアリングリモコンも付けたかったんですが、購入し ...

  • スイッチ付き革巻きステアリングに交換しました。

    整備手帳

    スイッチ付き革巻きステアリングに交換しました。

    滑り易いウレタン素材からスイッチ付き革巻きステアリングに交換しました。130系中期型マークXのステアリングです。オーディオスイッチ類は普通通りに使用し、不要の「DISP」スイッチだけは39ハザート仕 ...

  • スパイラルケーブル配線

    整備手帳

    スパイラルケーブル配線

    ステアリングスイッチとクルーズコントロールを付けた時のスパイラルケーブルのG5コネクターの配線になります。コネクタの絵はステアリング横から見た時のものです。左下が1番で右上が12番です。レーダークル ...

  • エンジンオイル、エレメント交換

    整備手帳

    エンジンオイル、エレメント交換

    オイル交換マーク点灯したので交換ついでにエレメントも交換エレメントはいつの時代のかわからない在庫品今回はオイルを準備していたので5w-30を使用 オイル点検マークのリセット1 IG ON ST OF ...

  • 86(ZN6)前期 メーター初期設定

    整備手帳

    86(ZN6)前期 メーター初期設定

    バッテリー外しなどでECUがリセットされると、シフトインジケーターとレブ表示が出なくなってしまうので、自分用にメモを残します。まず、エンジンoff時にODO/TRIPスイッチを押すとMT シフト表示 ...

  • メーター交換します!

    ブログ

    メーター交換します!

    前々から交換したかった、マルチインフォメーションディスプレイ付きのメーターが、ヤフオクに出ていたので・・・ポチっちゃいました。昨日ポチって、本日届くみたいなので届いたら破損していないか外観チェックを ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。