ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4.06
(31件)
[PR]
先週、雨が楽しいって、言っていたハズなのですが。準備万端たかが、タイヤ。されどタイヤ。雨は、細いタイヤの方が偉いと言う事を、思い知りました。雨の袖ヶ浦は、ピットに雨が吹き込んできて荷物が濡れるのです ...
しばらく前からリヤブレーキがキーキー鳴くので、買ってあったパッドを交換します 今回はダスト少なめというDIXCELのECパッドにしました MAZDA用と同じです355264 キャリパー外して パッド ...
更新が滞りましたが、車検準備の続きです。タイヤを組み換えてもらったので、車検見積もりでの指摘事項を解消していきます。 まず、ギリギリだと指摘されたサイテーな地上高を車高調で上げます。 2㎜上げました ...
3年前に新車購入後、直ぐにシルクロードのビッグローターキットを購入していたものの、面倒で作業していませんでしたが、有休消化で今日は休んだので作業してみました。純正のフロントブレーキはこんな感じです。 ...
サーキット走行が終わったので低ダストタイプのパッドへ交換しました。MX72+→DIXCEL PremierTypeへ使う道具は・7㍉六角レンチ・6㍉六角レンチ・マイナスドライバー・ピストン戻しSST ...
パッドが富士🏁走ってた時のエンドレスCC-Rgのままだったので、街乗りだとキーキーキーキー⚡️と、まるで古びたJR貨物のようで🚂それが最近ストレスでした😫CC-Rgはサーキットだと無茶苦茶効い ...
600℃まで対応との事でちょこっと飛ばしても大丈夫そうなブレーキパッド。鳴きまくりのD.SPEEDからの交換なので静かになったのと、ダストがほとんど気にならなくなりました(^^♪初期制動が下がった代 ...
133,400kmサーキット用(エンドレスCC-Rg)パッドから街乗り用(ディクセルEC)に交換します。これでJR貨物🚂のような鳴き🐔とダスト💨から解放されることでしょう😊前後で13,000 ...
走行距離も10万キロを超え、車購入から一度も交換してなかったので交換です。まっ異音が出てたのもあるんですが💦こちらは鳴き止めシム一体型なので純正の鳴き止めシムは使いません。ブレーキタッチはまだ完全 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】北区志茂の煙突が・・・🧐😀
narukipapa
1078
【重要なお知らせ】みんカラへ ...
464
[アルピーヌ A110]燃費 ...
751
[スバル BRZ]tersh ...
420