dunlop sportmax roadsportに関する情報まとめ

  • DUNLOP SPORTMAX Roadsport

    パーツレビュー

    DUNLOP SPORTMAX Roadsport

    リアのROADSMARTⅡが13000km突破してもまだまだ溝があり…距離を乗らないから気が付けば8年経過💦フロントのROADSMARTⅣはもうすぐ4年でもう少し行けそう、フロントに合わせてROA ...

  • DUNLOP SPORTMAX Roadsport

    パーツレビュー

    DUNLOP SPORTMAX Roadsport

    初ダンロップ。元々ついていたBS RS10の溝がなかったので納車と同時に交換。ライフ5000キロくらいらしいけど、型落ちで安かったので…

  • DUNLOP SPORTMAX Roadsport 2

    パーツレビュー

    DUNLOP SPORTMAX Roadsport 2

    SPORTMAX Roadsport 2フロント 120/70ZR17リヤ   190/55ZR17ピレリディアブロロッソ2交換から4826kmでスリップサイン

  • ブログ

    タイヤ選択

    車検に伴ってタイヤの交換が必要になったKATANA。諸元では 1000cc 148PS 107Nm 200kg 。何ともタイヤに厳しいね。KATANA に限らず、スポーツ系のバイクってのはどれもタイ ...

  • PIRELLI DiabloROSSO2

    パーツレビュー

    PIRELLI DiabloROSSO2

    ハメルの固かった(笑)前回はダンロップSPORTMAX RoadSport6000円ほど高い!

  • ブログ

    前後タイヤ

    ダンロップのSPORTMAX ROADSPORTですが4末に購入。6月9日にフロント交換。で、画像が昨日の時点。4末から7末までで3ヶ月16回程乗って約3500㌔程走ってる。フロント2回リヤ1回交換 ...

  • タイヤ交換

    整備手帳

    タイヤ交換

    4年くらい履いていたS22にヒビが入り始めたのと、リアタイヤも真ん中が平らになってきたのでタイヤを交換することに。今回は初ダンロップ、SPORTMAX Roadsport です。このサイズで3万切る ...

  • タイヤ・ホイール DUNLOP SPORTMAX Roadsport

    パーツレビュー

    タイヤ・ホイール DUNLOP SPORTMAX Roadsport

    Qualifire Ⅱが生産終了となり、このタイヤがDUNLOPのスポーツタイヤのエントリーモデルになったみたいです⭐️2CTが¥1,000位安かったのですが、Roadsportは、まだ履 ...

  • DUNLOP SPORTMAX ROADSPORT

    パーツレビュー

    DUNLOP SPORTMAX ROADSPORT

    【再レビュー】(2024/04/12)スリップサインまでには到達しておらず、多分あと1000Kmくらいはいけそうでしたが、車検に伴い約9000Kmで次にバトンタッチ。結構持ちましたね。おいしくいただ ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。