eg6 ホイールナットに関する情報まとめ

  • リムの存在感が印象的な3ピースホイール“WORK MEISTER CR01”を“POTENZA RE-71RS”とともに装着。異音がしていたマフラーは“フジツボ パワーゲッター”に交換しました!!

    ブログ

    リムの存在感が印象的な3ピースホイール“WORK MEISTER CR01”を“POTENZA RE-71RS”とともに装着。異音がしていたマフラーは“フジツボ パワーゲッター”に交換しました!!

    確か、上下2分割のテールゲートだったなあと思い出した、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダ シビックのタイヤ・ホイール交換を中心にスタイルコクピットズーム ...

  • フロントハブ交換

    整備手帳

    フロントハブ交換

    TC1000の走行会でテーピング等の準備を全て終え,最後にホイールナットの増し締めをしようと思い,トルクレンチを掛けたらスルッ!と回っちゃいました(泣). レンチを抜いてみると,ハブボルトの根本がキ ...

  • ブログ

    覚え書き : ホンダ純正アルミホイール専用(球面座)の、ホイールロックナット。

    ホンダ車の純正ホイールナットが 「球面座」であることは、純正ホイールが装着されているホンダ車のオーナーで自分でタイヤ交換される方には常識かと思いますが、その球面座用のロックナット。 08W42-SR ...

  • ホンダ シビック (ハッチバック)

    愛車紹介

    ホンダ シビック (ハッチバック)

    6月24日の事前予約で納車は、2018年1月中旬から下旬です。→1/27にやっと納車されました。シビックはEG6 SIR以来です。大事に乗りたいと思います。▪️装着ディーラーオプションVFM-185 ...

  • ホイールナット変更と少しドライブ

    ブログ

    ホイールナット変更と少しドライブ

    昨日にフロントへ5mmのスペーサーをかました私のミラジーノ。やはりホイールナットがホイールから飛び出ししかもボンネットの上から見てもナットが飛び出してしまってるのでこれは即行でナットを替えなきゃと本 ...

  • WORK WORKEMOTION WORK EMOTION CR2P

    パーツレビュー

    WORK WORKEMOTION WORK EMOTION CR2P

    【総評】以前乗っていたEG6(ブルー)のホイールが気に入っていたので、似たもの探したら辿り着いたホイールです。各種オーダーの出来るホイールです。インセットも細かく設定でき、今回は40でオーダーしまし ...

  • ホンダ シビック E-EG6

    愛車紹介

    ホンダ シビック E-EG6

    現在製作中。社外カーボンボンネット(ボディ同色塗装)クールナッツラジエーター・ホース百式自動車ラジエーターキャップBRIDEセミバケ2脚CUSCO RS LSDEXEDY 軽量フライホイールEXED ...

  • タカス走行オフ 前編

    ブログ

    タカス走行オフ 前編

    昨日12月06日(日)福井県タカスサーキット フリー走行からの昼食オフ前日までの暴風雨はどこかへ行き、気持ちのいい朝先々週同様、体調良好!「BS14」氏に出発のメールを送って、とりあえず「牛丼」食べ ...

  • ホンダ シビック E-EG6

    愛車紹介

    ホンダ シビック E-EG6

    免許取得後初めて買った車(新車)かなり弄り倒しました。覚えている範囲で。マフラー 最初はフジツボ レガリス、音が気に入らなくその後柿本改に変更タワーバー&ロアアームバー クスコ製カーボンボンネット・ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ