ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2000年代初頭に生まれた車なのに今でも通用するデザイン非力とか言ってる人いるけど街乗りなら全開できる場所ないくらい充分なパワーなにせ高回転まで回した時の音、バイクの様に一気に回るNAロータリー意外 ...
買う前は単に『目立つな~』という印象だったけれど、実際に購入して洗車してみると、強烈に有機的なデザインにビックリ。少なくとも国産では並ぶものが無い個性的デザインで、一線を画してる。FD3Sが登場した ...
雨漏りの続きです。継続車検とは、ほぼ関係なくなりました。笑タイトル画像参照ドアを開けてスカッフプレートの内側に水が落ちて入るならあそこです。ドアトリムをとったら案の定です。ドアスクリーンがまともにつ ...
RX-7(FD3S)継続車検の続きです。相変わらず車検とは関係ありません。笑水漏れの特定ですが、バックドアからの漏れはこの時点では不明でした。タイトル画像参照どうやらウェザーストリップの返しがボディ ...
結果論から言いますと…漏れてませんでした‼️爆笑↓詳しく語ると↓17日に部品屋に、師匠から聞いた【ウェザーストリップ】なるものの値段と在庫を問い合わせたら、まさかのメーカー在庫残り1個1諭吉ちょっと ...
NAロードスターではよく書いてある事だけど、交差点で曲がるだけなのに楽しい!確かにスポーツカーだったけれど、圧倒的な加速も速度も出ない車。イニシャルDには出たけど、湾岸ミッドナイトには出れない車。初 ...
あれはそう…知人の軽トラックをドリフトで破壊してしまい、乗っていたローバーのミニクーパーを売ったお金で、中古の軽トラックとオートザムの初代キャロルを買い、そのキャロルで暫く我慢していた時の事です… ...
久しぶりの更新となりましたが、実はFDのトラブルが続いててげんなりしていました助手席の雨漏りが再発してて雨漏り経路が不明のまま日数が過ぎており、内装はずしたりドアスクリーンとフロントグリルのパッキン ...
rechargeさんの国産最速FD3S用吸気温度センサーに交換しました。インマニ外して戻したらトラブル発生;;エンジン始動でファーストアイドルが4100回転でかなーりレーシングしてびっくりして即キー ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
雨って
ふじっこパパ
1283
🍽️グルメモ-966-ビル ...
410
[ホンダ その他]スノーピー ...
387
[スズキ ジクサー155]2 ...
374