fk-massimoに関する情報まとめ

"fk-massimo"に関連するパーツ・商品

  • FK/Massimo / 富士興産 ディーゼル DL-1

    パーツレビュー

    FK/Massimo / 富士興産 ディーゼル DL-1

    過去に調達したオイルです。これまでデリカはメンテパックに入ってたりしたのでディーラーにお願いしてました!10年保証も切れたのでこれからは自分でする事にしました!モータースポーツに疎いのでわかりません ...

  • パーツレビュー

    FK/Massimo / 富士興産 Street-R

    トータルで高いバランス性能です。ですが、飛び抜けて何が良かったか?と問われるとコメントが難しいです。安定感はあり、富士本コースを何本か走りましたがフィーリング変化はありませんでした。

  • FK/Massimo / 富士興産 マッシモ モーター5W-30 SP/RC GF-6A

    パーツレビュー

    FK/Massimo / 富士興産 マッシモ モーター5W-30 SP/RC GF-6A

    古のレースファンであれば聞いたことがあるであろうFKマッシモというブランド。このブランドを展開しているのが富士興産。2000年代には精油事業から撤退してみたり潤滑油事業も譲渡してみたりとか色々あった ...

  • FK/Massimo / 富士興産 HIGH SPEC Racing 15W-60

    パーツレビュー

    FK/Massimo / 富士興産 HIGH SPEC Racing 15W-60

    上が60と言う今となっては希少な設定、高いコストパフォーマンス。(価格は2缶分です)オイル交換後に詳細記載予定。→交換しました。相変わらず、良いオイルです。上が60あるとは思えない軽いエンジンの回り ...

  • FK/Massimo / 富士興産massim スーパーミッションGL-4 75w-90

    パーツレビュー

    FK/Massimo / 富士興産massim スーパーミッションGL-4 75w-90

    日産純正は75w-85ですが、他の車にも使いたかったので75w-90のこちらをペール缶で用意。店頭販売は少なく、あまりメジャーではないようですが、評判、品質は良いようです。フィーリングはしっとり感が ...

  • FK/Massimo / 富士興産 HIGH SPEC Trimax

    パーツレビュー

    FK/Massimo / 富士興産 HIGH SPEC Trimax

    オイル交換に関連する消耗品の送料無料につられて、試してみました。以前、使ったことがあったような気がしていて、特に不可な部分はなかったような気がしていたのですが、今回入れてみて、ダメではないのですが、 ...

  • FK/Massimo / 富士興産 ハイスペックオッティモ

    パーツレビュー

    FK/Massimo / 富士興産 ハイスペックオッティモ

    富士興産の部分合成オイル。粘度は10W-40と最近にしては硬め。純正のTOTAL QUARTZ 7000と同じ粘度かつ欧州車対応とのことなので、選んでみました。とりあえず少し走った印象としては、純正 ...

  • FK/Massimo / 富士興産 トリニティ 0w-20

    パーツレビュー

    FK/Massimo / 富士興産 トリニティ 0w-20

    某インテグラ乗りさんから貰いました。(ジムカーナの景品だったとか...)前回入れてたガルフGT-20と同じ粘度からなのか、大きな変化は感じられていません。きっとGT-20同様良いオイルなんでしょう。 ...

  • 2020春のオイル交換

    整備手帳

    2020春のオイル交換

    FK/Massimo Street-R 5W-40とオイルフィルター交換ストックしてた富士興産のオイルはこれで使い切りました

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ