gg3sに関する情報まとめ

  • ゆっちぇるです。

    ユーザー

    ゆっちぇるです。

    福岡県民のCX-80乗りです。Lパッケージ 4WDユーノスプレッソ    ?アテンザスポーツ(GG3S)    ?マツダスピードアクセラ    ?RX-8(タイプRS)    ?CX-5(KE系)と ...

  • ブログ

    秩父プチツーリング

    有給消化中の旅人です。久々にアテンザ時代のお友達にこちらから声をかけ、お会いしませんかと誘ってみました。そうしましたら、折角なのでちょこっとツーリングしましょうということになりました。私を含めて3名 ...

  • マツダ アテンザスポーツ UA-GG3S

    愛車紹介

    マツダ アテンザスポーツ UA-GG3S

    前期の23Zに乗ってます!初愛車なので色々お勉強です

  • CN-VM4200A→CN-VM0402Aに交換

    整備手帳

    CN-VM4200A→CN-VM0402Aに交換

    某オクでベリーサ純正のDVDナビゲーションユニット(CN-VM0402A)の出品を見つけたので落札して装着しました。 上がこれまで装着されていたCN-VM4200A下が今回落札したCN-VM0402 ...

  • GG3s用マフラーをGG3pへ流用(要加工)

    整備手帳

    GG3s用マフラーをGG3pへ流用(要加工)

    アテンザスポーツ(GG3s)用の柿本改をヤフオクで買いました。定価11万が9,000円という破格。 早速交換しようと元々ついてるauto exeのマフラーを外します。マフラーハンガーは前と後ろの2つ ...

  • マツダ アテンザスポーツ LA-GG3S

    愛車紹介

    マツダ アテンザスポーツ LA-GG3S

    学生時代からしばらく乗っていました。好きなデザインでした。

  • マツダ アテンザスポーツ UA-GG3S

    愛車紹介

    マツダ アテンザスポーツ UA-GG3S

    初代アテンザスポーツです。ロードスターの維持が困難になり取り合えず繋ぎの車と思って購入しました。でも結果として10年以上頑張ってくれました。貴重なMT車でしたしスタイリングも気に入っていました。走り ...

  • FARBIN スレンダー ホーン

    パーツレビュー

    FARBIN スレンダー ホーン

    元々渦巻ホーンのパアン!という音質が好きで、ベンツホーン全盛の時代からミツバのアルファなどを使用していました。交換しなかったのはGG3Sぐらいです(純正でklaxonの渦巻デュアル)。アイ純正もシン ...

  • 金ゴマのおめめ磨き

    整備手帳

    金ゴマのおめめ磨き

    それほどひどくはないのですが明らかに雲っている金ゴマのおめめ。車齢からすると軽度の白内障、てとこですか(笑)ちなみにLow側を点灯しているようにみえるのは、スマホ内蔵カメラのフラッシュがプロジェクタ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ