ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
購入してから半年経ちました。不等長サウンドと相まって、低音がすごく気持ちいいです!取り付けはオートバックスさんにお願いしました💁🏻♂️車検対応品ですが、劣化していくと車検に通らなくなる可能性が ...
比較的お手軽価格でGDBと同じボディ、不等長サウンドを楽しめるので良かった。また、GH8とは違いSTIと外装がほぼ同じ。 元々15万キロの個体だったからかオイル漏れが酷かった。また、時々ブースト圧が ...
早いものでGRFに乗り始めてから12年が経ちました。さすがに16万キロも乗ったら何かとガタがきており、まずはダンパーをオーバーホールをしてみたものの、ダンパーが復活したせい(おかけ)で様々なところで ...
微妙にハマりが悪く排気漏れしてるのでもとに戻しました。あんまり不等長感ななかったです、。
サイズもちょうど良く視界も良いので狭い道でも運転しやすく、ノーマルでも速いし(いじると尚更w)A LINEなので不等長エキマニでサウンドも良く抜群の安定性とクルコンがあいまって長距離も楽々でハッチバ ...
世の中には星の数ほど車がありますが、1台でこんなに何でも出来てしまって満足度が高い車は稀でしょうwGRB、GVBは中古車価格が高騰してしまいましたがA LINEはまだ相場も安いし、GRB、GVBに比 ...
こんにちは。ようやくインビディア invidia N1のマフラー設置できました。ショップ作業です。工賃7700円(税込)音量の想像ができなかったので、バッフル付けた状態で作業お願いしました。エンジン ...
純正マフラーが静か過ぎたので、色々検討した結果行き着いたのがSTIスポーツマフラー。GRFにはやんちゃな音は求めてないので、上品で心地よい音を求めてました。なので、音にも拘って保安基準適合してるのは ...
4ヶ月待ってようやくアメリカから渡ってきました。音量は東名パワードのフルチタンよりも劣りますがその代わり低音がすごいです。自分はGVFで不等長なのでひと昔前の不等長サウンドっぽくなりました。例えるな ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
危険防止の意味を込めて導入します!
のうえさん
1090
ふじキャン2-65&67 八 ...
1170
2025 北海道 二十間道 ...
374
【スズキ GT125】 機械 ...
362