gs-100aに関する情報まとめ

  • リフレクターLED化+ストロボ化

    整備手帳

    リフレクターLED化+ストロボ化

    リアボックスが大きくブレーキランプがボックスの下に隠れてしまうので、トラックなどの運転席が高い車からはブレーキランプが見えません。リアボックスにストップランプをつけようと思いましたが、いい商品が見つ ...

  • GS-100A取り付け

    整備手帳

    GS-100A取り付け

    動画がアップできないので純正戻し用のロッカスイッチの写真だけ( ꒪﹃ ꒪)ハイマウントストップランプに接続しました。

  • GS-100A取り付け準備

    整備手帳

    GS-100A取り付け準備

    アリエクで購入したGS-100AというLEDフラッシャーを取り付けるため、事前準備。自分さえ分かれば良い配線メモを描いて工作開始。カスタムしたいというよりも、たまたま見つけて興味本位で買ってしまった ...

  • ついに私もブレーキ灯改善

    整備手帳

    ついに私もブレーキ灯改善

    セブンのブレーキ灯はポジション灯兼用のダブル球のためポジション灯点灯時(つまり夜間時)にブレーキ灯が目立たないという欠陥がある。 そのためみんカラ先輩に中にはブレーキ灯を追加設置する方もいらっしゃる ...

  • 不明(アマゾンで購入) ストロボコントローラー GS-100A

    パーツレビュー

    不明(アマゾンで購入) ストロボコントローラー GS-100A

    ユニットに電源が入ると、何度か点滅した後点灯するやつです。すぐ壊れると有名ですねwF1風リアフォグで、リバースに入れた時に点灯する「弱点灯」で使います。(2021/7/3)追記ケースの繋ぎ目と配線の ...

  • 大陸製 ブレーキ点滅リレー GS-100A

    パーツレビュー

    大陸製 ブレーキ点滅リレー GS-100A

    リアバンパーに取り付けてある「F1風ストップランプ」が停車中でもチッカチッカとしてるので、自分で見た時に「ウゼェ」と思っていたので、中間に噛ませるリレーを購入してみました。「ブレーキ→高速点滅4回→ ...

  • SODIAL(R) フラッシュストロボコントローラー

    パーツレビュー

    SODIAL(R) フラッシュストロボコントローラー

    ブレーキランプ・ハイマウントストップランプ等の配線に割り込ませるだけでランプが点滅します。但し取り付けたままでは車検は通らないようです。通販サイトでは当たり外れ(初期不良)があるようですが私のは当た ...

  • 海外製 LEDブレーキフラッシャー GS-100A

    パーツレビュー

    海外製 LEDブレーキフラッシャー GS-100A

    お遊びです♪ホタルをなかなか見えないので、ホタルを付けてみよう♪ブレーキ回路に入れて、ブレーキランプを点滅させる物です。動作は、5回点滅 ア・イ・シ・テ・ル の サインではなく高速4回点滅 → 低速 ...

  • スバル WRX STI CBA-VAB

    愛車紹介

    スバル WRX STI CBA-VAB

    初めての、スバル車♪(※現在のおおまかな追加&変更仕様は後で記載)一時的なゲタ車などを除くと、トヨタ車しか所有した事がなく、長いこと自分の車は、JZX100 チェイサー でした。チェイサー馬鹿だった ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ