hdmi出力 カーオーディオに関する情報まとめ

  • ランクル250にセキュリティ+デッドニング+外部入力インターフェースとあれこれ♪

    整備手帳

    ランクル250にセキュリティ+デッドニング+外部入力インターフェースとあれこれ♪

    トヨタ・ランドクルーザー250の事例紹介です。ランドクルーザー250は耳に新しい車名ですが、ランドクルーザー・シリーズのうち、ライトデューティ系車種としておなじみのランドクルーザー・プラドの後継モデ ...

  • 【新型】aune GTDC1 お試し体験会

    ブログ

    【新型】aune GTDC1 お試し体験会

    中国メーカーのauneから新商品が発売されました。ハイエンドデジタルプロセッシングユニット “GTDC1” はい、よくわかりませんね。新しい機器で日本進出してくるのは応援したいメーカーです。ありがた ...

  • ATOTO S8 Ultra 4G+64G (7インチ)システム構築中

    ブログ

    ATOTO S8 Ultra 4G+64G (7インチ)システム構築中

    Pioneer製のDAであるDMH-SZ700から換装したATOTO S8 Ultra 4G+64G (7インチ)の拡張記録です。・スピーカー、本体機能拡張DOP純正ナビVXM-197VFEi用に導 ...

  • VVCAR CarPlay AI Box 8+128GB

    パーツレビュー

    VVCAR CarPlay AI Box 8+128GB

    CarPlay AI Boxはしばらく「Herilary C6」を使っていたがGPSがないのでアプリが限られてつまらないので、本品を買いなおした。最初の画像は、Carlinkitでスマホを車載モニタ ...

  • 新トラポ導入 頓挫中

    ブログ

    新トラポ導入 頓挫中

    新DAC導入と併せて温めていた企画。・ハイレゾ音源、動画を再生したい。出力はデジタルでDACで受ける。・操作性の良くない機器をカーオーディオのメインユニットにはしない・DVDナビはもう限界、使い物に ...

  • PopcornHour A-500PRO

    パーツレビュー

    PopcornHour A-500PRO

    車載用のマルチメディアプレーヤーを幾つか使用してきましたがSPEC的に不満な物しか見つけられ無かったので家庭用のマルチメディアプレーヤーを車で使用する事にしました。本体詳細&SPECネットワークメデ ...

  • カーオーディオ、ビジュアル TUE-T600

    パーツレビュー

    カーオーディオ、ビジュアル TUE-T600

    昨年、アルパインのディスプレイオーディオ、Zシリーズを取付たんですけど、購入当時は地デジチューナーが、PINコードのアナログ接続のTUE-T500でイマイチ、画質が悪く物足りなかったのですが、最近、 ...

  • ブログ

    カーオーディオ悩み中

    大型モニター(と言っても9インチとか11インチ)のカーオーディオが欲しい!!普段はビレッジバンガードで買った音楽DVDを適当に流してる感じ。(MV流れてるやつね)遠出するときはスマホスタンドに立てた ...

  • ディスプレイオーディオをアンドロイドナビにしよう

    整備手帳

    ディスプレイオーディオをアンドロイドナビにしよう

    使いにくい、他のナビに変えたい言う評判の良くないトヨタのディスプレイオーディオですが、中身をアンドロイドナビにできるパーツがあります。 それは、OTTOCASTのPICASOU2です。機能としては、 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ