hks パワーエディターに関する情報まとめ

"hks パワーエディター"に関連するパーツ・商品

  • HKS POWER EDITOR

    パーツレビュー

    HKS POWER EDITOR

    VBHからはECUは弄れないのでブーストコントローラーをば。BLITZの物も考えましたが、VMレヴォーグはHKSで固めたので、こちらもHKS製をチョイスしました。まだコレから調整ですね。3000km ...

  • エアクリーナーエレメント交換

    整備手帳

    エアクリーナーエレメント交換

    HKSのエアクリーナー(純正フィルター交換タイプ)が1万km走行したので交換します。 表より背面の方がゴミついてました。作業はネジ4つ緩めてフィルター外して側のゴム付け替えるだけ、パワーエディタ付け ...

  • ブログ

    Grガレージで沼りそう

    HKSのパワーエディタを取り付けしてもらいましたがメカニックの方からシートも勧められレカロのSR-Cに座ってみましたがやばいです、とってもいいですいったんは冷静になりましたが注文するまで秒読みに入り ...

  • HKS パワーエディター R

    パーツレビュー

    HKS パワーエディター R

    新発売になってとりつけました。効果は‥サーキットでの最高速度も変わらないのでわかりにくすが、加速は違うと思う、思いたい。

  • HKS POWER EDITOR

    パーツレビュー

    HKS POWER EDITOR

    HKSからDAT対応のPOWER EDITORが出ていたので購入してみました。劇的にパワーは上がりませんが、なんとなく出足が良くなったかな位の効果で自分に合っていると思います。こいつの効果を増すため ...

  • モーターファンフェスタ2025

    ブログ

    モーターファンフェスタ2025

    早朝早く出てモーターファンフェスタ2025に行ってきました。新御殿場インター付近の富士山は迫力があり綺麗でした。初の富士スピードウェイでした。HKS体感試乗会で当選してジムニーデモカーに同乗させて頂 ...

  • HKS POWER EDITOR

    パーツレビュー

    HKS POWER EDITOR

    吹け上がりや、踏み込み時の反応性を高めるべく購入。価格も比較的リーズナブル。装着は大変簡単でした。トルクは少し太くなり、加速感も少し強くなった感覚があります。反応性については、ラグは変わらないものの ...

  • HKS POWER Editor撤去

    整備手帳

    HKS POWER Editor撤去

    MoTeCエンジンマネジメントとなったのでHKS powerEditorは不要。取り外すことにしました。 本体はここへ設置してました。10ミリのソケットレンチでボルトを外すだけで本体は取れます。 ハ ...

  • ブログ

    VN5からVNHに乗り換え色々

    スバルもストロングハイブリッド等出てきており、時期レヴォーグはハイパワータイプのターボは出ないんじゃないかなと思い乗り換えました。新しいフォレスターには1.8Lターボの設定までしかありませんでしたし ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ