jb43 ダウンギアに関する情報まとめ

  • MAXXIS M8090 Creepy Crawler 7.00-16LT

    パーツレビュー

    MAXXIS M8090 Creepy Crawler 7.00-16LT

    乗り心地良し、ゴム柔い!積雪路面、エアー1.2kg食いつき→かなり良好!アイスバーンは、ぼちぼち。登坂も下りも勾配は止まれるが、登坂のアイス路面で2WDは再発進不能アイスで振り回すとズルってからの抵 ...

  • 雪ドリ遠征! JB43W JB23W

    ブログ

    雪ドリ遠征! JB43W JB23W

    長野県某所、毎年愛用の峠道です車の雪遊びは19年間くらい?は毎回単独でしたが、初の2台遠征!往復の高速代を出してやるからついてこいし!で強引に連れてきました。道中、何気ないデミタスでの無線会話や、相 ...

  • TOTAL ZZ-X RACING DIFFERENTIAL with LSD 85W-140

    パーツレビュー

    TOTAL ZZ-X RACING DIFFERENTIAL with LSD 85W-140

    スズキ純正の安いやつが、ホームセンター四軒まわっても売ってなくて疲れ果ててムカついて、高いのを購入。開き直ったら気分も良い。ダウンギア走行音がうるさくなってきたので固いオイルが丁度良かった。交換 ...

  • 新型ジムニー等ダウンギア在庫少!

    ブログ

    新型ジムニー等ダウンギア在庫少!

    B-STYLEさんで扱ってる新型ジムニー用ダウンギアが在庫が少ないそうです!気になる方はお早めに!JB23(5型以降)JB33 JB43 電気式トランスファーJB64 JB74 トランスファーダウン ...

  • 富士ヶ嶺オフロード 2020年4月5日  B-STYLE走行会のお知らせ

    ブログ

    富士ヶ嶺オフロード 2020年4月5日 B-STYLE走行会のお知らせ

    ⭐️B-STYLE走行会のお知らせ⭐️ここからコピペ↓4月5日富士ケ嶺走行会、ロクヨンナナヨン ミーティング中止の為、富士ケ嶺オフロードにて走行会を行います、初心者~上級者まで、心置き無く走って下 ...

  • ブログ

    JB43のフロントデフ

    JBのジムニーには軽自動車のJB23と、普通自動車のJB31、32、33、43とあります。このうちJB23と多くの互換があるのはJB33、43と言うことは外見からみても解ることと思います。そんな安易 ...

  • HKS JB43  ボルトオンターボ

    パーツレビュー

    HKS JB43 ボルトオンターボ

    排気量の割にはパワー感のないM13A。加えて、33インチタイヤ。荷物テンコ積みで重量増。坂は失速しまくり…JB23では、アフターのポン付けパーツを色々と取り付けては、なんとなく変わったかなぁ…程度の ...

  • ジール、アピオ トランスファー・ダウンギア

    パーツレビュー

    ジール、アピオ トランスファー・ダウンギア

    もともとHiギアなJB43-3型 をダウンギア化。実際には組んでみるまでは、判らないもので、以前にJB23に組んだのを参考に、JB43のトランスファーをダウンギア化してみた。内容は、ジールのHi/L ...

  • スズキ ジムニーシエラ TA-JB43W

    愛車紹介

    スズキ ジムニーシエラ TA-JB43W

    JB23からJB43に乗り継ぎました。同じようでも、JB23とは雰囲気や走りはずいぶん違うものですね~。今は、外見も中身も別物のモンスタージムニーちゃんです。タイヤの大径化によるパワーダウンに苦しみ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ