ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4.39
(23件)
[PR]
1998年モデルです。ハードオフで1000円で拾ってきました。DSPの効きがとんでもないです。その他デッキの角度調整や輝度調整、再生中の曲に名前をつける機能なんかもありますが、変換ケーブルを使ってス ...
トルネオには往年の名機?DPX-770MDHを組んでいますが、20年近く前のデッキなので当然フロントAUXなんてついていません。なのでしばらくFMトランスミッターを使用していましたが、音質低下や干渉 ...
前乗っていたトルネオの事故ダメージが想像以上に大きく、復帰を断念して廃車にしました。次の車を考えていた時、知り合いがエンジンブロー車体を持っていたことを思い出して聞いてみたところ、譲渡頂けることに。 ...
今から25年前の1998年6月発売の当時上から2番目の高級機種。最大40w×4で今でも良い音。アルトのノーマルスピーカーでも十分です。買って大満足!でもまたしばらくしたら古いの探し始めるん ...
約1年使ったアルパインのMDA-W933J(2001年製)から ケンウッドのDPX-770MD(1998年製)に交換しました。またまた古い約25年前のモデルです!割と音も良く満足ですが、CDが不調で ...
曖昧さ回避。Gathers品として記事立ててるので、関連記事を参照ください
KENWOOD製のオプションカーステです。取外し車輛は不明。今まで使ってたWX-212Mのディスプレイが点いたり消えたりするので、1年前に仕入れていたデッキと入れ替えました。(前のデッキは接触不良だ ...
車を購入時はカセットデッキのみだったので、MDも聞ける本機を購入。当時は派手なグライコ表示が流行っていてその流行に乗りましたが、夜間はデッキ周りが明る過ぎてちょっと煩く感じました。。肝心の音質はKe ...
安くてフロント、リアのRCA出力端子が有ったので、これを付けてます。ヤフオクで購入してだいぶたちますが、まだまだ元気に稼働中。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
警告灯三銃士
きリぎリす
605
約1年ぶりのモンスター出現に ...
735
[スバル BRZ]足回りでの ...
420
🍜グルメモ-981- 麺や ...
417