kfエンジン 初期に関する情報まとめ

  • ウォーターポンプ交換

    整備手帳

    ウォーターポンプ交換

    買った時は8万キロ手前7年近く乗って走行距離も13万キロKFエンジンはウォーターポンプがよく壊れるそうででも異音出てないし大丈夫って13万キロまで交換しませんでしたさすがに交換するかあと車検目前だし ...

  • 3台分の夏仕様化は疲れたのでございます(笑)

    ブログ

    3台分の夏仕様化は疲れたのでございます(笑)

    …疲れた^^;…つばさっちです^^;ええ、タイトルの通り、今日はつばさっちファミリーの車3台の夏仕様を行ったわけですが、今日おにいちゃん蒼輝はアルバイトで居なかったのです^^;なので、作業は私一人で ...

  • 撃たれしダイハツの鉄砲玉(魂)

    クルマレビュー

    撃たれしダイハツの鉄砲玉(魂)

    走行性能の高さ等に着目されがちのソニカですが、なんと言っても操作性の高さが個人的には満足なポイントです。今ドキのクルマには無いドライバーファーストな設計が地味だけど光る1台だと思います。特に、シート ...

  • ブログ

    日曜日ダイジェスト 20250301

    いやぁ3月に入りましたね。先週は積雪があったりと寒かったのですが、今週はうって変わって暖かい。車中泊も最低限の保温で済み、なんなら窓を開けて寝たくらいでしたわ。日曜日の予想最高気温は21℃と、先週と ...

  • 備忘録 eクリーンプラスを添加

    整備手帳

    備忘録 eクリーンプラスを添加

    遅効性エンジン内部洗浄剤のワコーズ eクリーンプラスを添加しました。キャンバスの健康寿命が延びることを願って。2000年初期のKFエンジンはオイル消費が激しく、ピストンのオイルリングがよく固着してた ...

  • 他に類が無い最高ワラビィィィィィなデザインとパッケージ

    クルマレビュー

    他に類が無い最高ワラビィィィィィなデザインとパッケージ

    ・6ライトのサイドウィンドウによる視界の良さ・車高も程々で室内高も十分とられている・ハイパワー仕様のKF-VEエンジンによる十分な動力性能(但し1人乗車の場合)・シートの出来が車格の割にかなりの良作 ...

  • ブログ

    DJデミオとの10年

    DJデミオ(XDツーリングLパッケージ)がやって来て今月で10年だけど、その総括してみます。よかった点は、1.古さを感じないところ。マツダ2がまだまだDJ世代で続投してるのもあるけど、DJデミオ初期 ...

  • 吸気系統からの、カーボン、ワニス、ガム、スラッジ落とし

    整備手帳

    吸気系統からの、カーボン、ワニス、ガム、スラッジ落とし

    年末の大掃除です。アクセルオフから踏み込んだ時の初期レスポンスが少し緩いと感じたので、念のため、以下のクリーンングを行いました。① ISCV(アイドリング スピード コントロール バルブ)の清掃②ス ...

  • シーズン…なのか?

    ブログ

    シーズン…なのか?

    さて、ボチボチとアタックシーズンですがインテグラは補修と仕様変更に必要な部品調達に時間がかかり、始動時期が遅れています。年内に始動できるのか?少し焦りが出てきました。トコロで普段の足に使っているエッ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ