king クリーナーに関する情報まとめ

  • 久しぶりにそれなり洗車

    整備手帳

    久しぶりにそれなり洗車

    明日の某所作業にむけて、久しぶりにそれなりに洗車します。黄砂と花粉は、昨夜の雨でだいぶ流れましたが。雨で濡れた状態でロングノズルで水道水の水圧である程度の圧で汚れ落とし。引き続き、大陸製の電動蓄圧式 ...

  • ブログ

    オイルシールと部品取り付け

    今日も数時間使えそうなのでモンキーの作業を進めます。はじめにエンジンのオイルシールを交換します。写真左がチェンジシャフト、真ん中がキックになります。(右はインマニに使います)ドレンからエンジンオイル ...

  • オイルクーラーパッキン交換

    整備手帳

    オイルクーラーパッキン交換

    オイルクーラー付近からオイルが滲みホーシングの上に垂れてくるのでオイルクーラーパッキンとバンジョーボルトのOリングを交換しました。使用した工具は24mmソケット、ユニバーサルジョイント、エクステンシ ...

  • 久しぶりの固形ワックス(ルーフを除く)

    整備手帳

    久しぶりの固形ワックス(ルーフを除く)

    既にインスタで上げてあるがhttps://www.instagram.com/reel/C5zKxyoSbZs/?igsh=MWVzdHZ1cWhvZ2Z2ZA==パツレは写真ごとの文字数制限がある ...

  • WAKO'S VAC / バリアスコート

    パーツレビュー

    WAKO'S VAC / バリアスコート

    大昔より使用(笑)個人的キングオブ簡易コーティング筆頭ダイヤモンドキーパー施工部(ボディ)・レジン2施工部(樹脂部など)を除き使用。うどん号の小綺麗を支えるコーティング&クリーニング剤です。 ...

  • オイルフィラーパイプ Oリング交換(158281km)

    整備手帳

    オイルフィラーパイプ Oリング交換(158281km)

    オイルフィラーパイプパッキン(Oリング)オイルフィラーパイプのパッキンです。先日の車高調入れ替えの際に左フロント側のアンダーガードにオイルミストがあり、ロッカーオイル漏れ?を疑い辿って行けば、オイル ...

  • キッキングプレート取り付け

    整備手帳

    キッキングプレート取り付け

    早速先日購入したキッキングプレートを取り付けたいと思います♪ まずはキッキングプレートをキレイにしましょう♪洗剤でゴシゴシ洗います。キッキングプレートと言う名前の割りにはゴム製です。本当は両面テープ ...

  • KING OF WAX

    ブログ

    KING OF WAX

    シュアラスターのモニターキャンペーンで当選したワックスパーフェクトセット。普段から愛用している「KING OF WAX マンハッタンゴールド」「ワックス拭き取りクロス」「鏡面仕上げクロス」のセットで ...

  • Detailing King スポンジアプリケーター 半分笑って、半分真顔で、取り寄せた。

    パーツレビュー

    Detailing King スポンジアプリケーター 半分笑って、半分真顔で、取り寄せた。

    Aliexpressの人気店で調達しました。以前から、自分の研究テーマとして、ウィンドウクリーニングにおける最適な手技を模索し続けていました。対象は、洗車直後、洗車後の軽微な汚れ、ややひどい汚れとい ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ