kj-h101dkに関する情報まとめ

  • 整備手帳

    オデッセイRC1 DOPナビからDMH-SF500に装換

    オデッセイRC1で、DOPのGathers8インチナビが地図更新終了になり役に立たなくなって来たので、カロッツェリアDMH-SF500のディスプレイオーディオへ装換しました。写真等は、撮ってないので ...

  • PIONEER / carrozzeria KJ-H101DK

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria KJ-H101DK

    パイオニアナビ⇄ホンダ車をこのコネクターだけで接続できる優れものです。煩わしい配線や、パンパンに膨らんだコネクター類を車両に収める処理が大幅に低減されるので、こちらもオススメです。

  • PIONEER / carrozzeria carrozzeria AVIC-CL901

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria carrozzeria AVIC-CL901

    RC1後期に8インチ画面のサイバーナビAVIC-CL901を取り付けました。必要なものは・配線キット  KJ-H101DK・バックカメラ変換コード RD- ...

  • PIONEER / carrozzeria carrozzeria AVIC-RL900

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria carrozzeria AVIC-RL900

    カーナビを選ぶにあたって、メーカーOPナビは7インチ。かといってディーラーOPナビは8インチの設定がありますが、中身はパナソニック製で経験上イマイチ。また、どれにしてもディーラーで選択して購入すると ...

  • 楽ナビRL-99  換装

    整備手帳

    楽ナビRL-99 換装

    8インチナビ ステアリングリモコン10キー化&インパネイルミネーション加工準備した物ナビアタッチメント 08B40-TDK-U004 (ホンダ純正)(GPSの台座も入っています。 ...

  • 新型フリードへ8インチナビ取付け用パネル加工について

    ブログ

    新型フリードへ8インチナビ取付け用パネル加工について

    過去のブログにて新型フリードに8インチナビを取り付けたレポートをしましたが、ご参考にしていただいている方からの質問メッセージやコメントが多数寄せられたため、詳細手順をアップしておきます。そろそろカロ ...

  • 新型フリードxカロッツェリアナビで全てのステアリングリモコンを使えるようにする

    ブログ

    新型フリードxカロッツェリアナビで全てのステアリングリモコンを使えるようにする

    //20180405更新//---------------------------------------------こちらのケーブルが発売されましたので、下記の加工をしなくてもカプラーオンできるよ ...

  • PIONEER / carrozzeria KJ-H101DK(ホンダ車用ダイレクト接続ハーネス)

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria KJ-H101DK(ホンダ車用ダイレクト接続ハーネス)

    【総評】CL900等の8インチナビには電源ケーブルが付属していない(車種専用の取付けキットに付属される)ため、この部品が必要でした。これが無いと、①電源ケーブル(RD-N001)②汎用ホンダ車オーデ ...

  • AVIC-CL900 サイバーナビ取付 Part1

    整備手帳

    AVIC-CL900 サイバーナビ取付 Part1

    オーディオレスのナビスペシャルパッケージにAVIC-CL900を付けます。とりあえず純正でバックカメラ、ETC、フィルムアンテナ(今回は使いませんが)が装着されてます。準備するものとして●AVIC- ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ