l型エンジン ハイカムに関する情報まとめ

  • 日産(純正) L型エンジンのステムシール(L28他共通)

    パーツレビュー

    日産(純正) L型エンジンのステムシール(L28他共通)

    日産純正品のバルブステムのシールです。オイルシールやカップキットなどは純正品を使うようにしています。コスパを狙ってステムシールを純正品の半額くらいの汎用品を使ってしまい何回か痛い目をみて学習してるの ...

  • ブログ

    やっちゃえ! ハコにゃん💨 パート2

    まいど~🙌 ハコにゃんです😸🐾台風が関西直撃してるので何処へも行けずに今日は私と4にゃんはぐーたらしながらお盆休みを過ごしてます(笑)早いもので二回目のお盆がきました13日に孫ちゃんが来てくれ ...

  • カムシャフトの交換

    整備手帳

    カムシャフトの交換

    以前からずっと気になっていた日産純正の輸出エンジン用カムシャフトです。青いペイントが特徴的で「青カム」、「ブルーカム」等と呼ばれています。また、カムシャフト後端にCの刻印があるので「Cカム」と呼ばれ ...

  • ハコスカの

    ブログ

    ハコスカの

    L型エンジンの続き…強化バルブスプリングとステムシールを交換。ヘッドを降ろさずの作業なので結構時間が掛かりましたが、すべての交換作業が終了…(^^;次は、スライドプーリーを使ってハイカムの組み付けを ...

  • 田植え前の農機具メンテ

    整備手帳

    田植え前の農機具メンテ

    田植えに向けて大活躍してもらう為に整備しときます。エンジン周りが外せるので整備性は抜群です。横からエンジンが見えているこの姿が一番カッコいい。1932年型のデュースクーペ5ウィンドウと重ねちゃうのは ...

  • 俺のL型クロスフローエンジン進化!?

    整備手帳

    俺のL型クロスフローエンジン進化!?

    家の自家製L型クロスフローエンジン通称LC型!!LC型がシェイクダウンして早3年Σ(゚ロ゚ノ)ノ何の戦果も獲られず(笑)しかし、それなりに進化しながらブローもせずに来たのは我ながら上手く乗り越えて来 ...

  • GY6ハイカムとピストンとワイドルーフとソーラー。

    フォトギャラリー

    GY6ハイカムとピストンとワイドルーフとソーラー。

    パワーを望むなら避けては通れないカムシャフト。歳がバレますが昔し日産L型エンジンで、68カムとか74カムとかに交換テストしてた頃を思い出します(^^ゞ。話がズレましたが、GY6の150ccノーマルは ...

  • NISSAN巡礼 (08)

    フォトギャラリー

    NISSAN巡礼 (08)

    W64型1967年、宮内庁(当時)の要請を受けて天皇御料車を開発、納入しました。6.4L V型8気筒エンジンで日産プリンスロイヤルに搭載され約40年間に渡り使用されました。6373cc  馬力は未公 ...

  • ワンオフで鍛造ピストンを作りたいかた必見

    ブログ

    ワンオフで鍛造ピストンを作りたいかた必見

    ワンオフで鍛造ピストンを作って見ようと思う方に情報作るためには、ピストンの情報が必要です。まずは、ノーマルのピストンデータを集めましょう。B18Cのエンジンであれば、下記の通り1996 Honda( ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。