l175s マフラー 純正に関する情報まとめ

  • ダイハツ純正 L175S ムーブカスタム純正フロントパイプ

    パーツレビュー

    ダイハツ純正 L175S ムーブカスタム純正フロントパイプ

    DBA-L175S ❨L175SGBSZ❩純正品番 17410-B2200ターボ用フロントパイプ直径はNAが約35mm、ターボは38mmとの情報でしたが ほぼそれ通り。想定よりも音圧や抜け感が変わり ...

  • スロットルスペーサー取り付け

    整備手帳

    スロットルスペーサー取り付け

    皆さんが良いというスロットルスペーサーを、うちのl175sムーヴ(NA5MT)に取り付けてみます果たして本当にアクセル開度が少なくてスイスイ進むのか…丁度夏ですし、クーラーに負けずに進む事が出来るの ...

  • パーシャルエンジンに載せ替えました

    整備手帳

    パーシャルエンジンに載せ替えました

    走行距離16万kmオイル喰い有りのエンジンを新品エンジンに載せ替えしました。 エンジンはこんな状態で段ボールに入って配送されてきました 作業してくれたモータースに頼み込んでエンジンが降りている間にエ ...

  • 後期ムーヴのマフラー

    ブログ

    後期ムーヴのマフラー

    後期ムーヴを男前にするため、純正から社外マフラーに替えることを決めました。毎日のようにユーチューブやメーカーホームページ等を見ながら排気音・見た目などを重点的に確認し、ついに決めてしまいました。メー ...

  • スタビ流用

    整備手帳

    スタビ流用

    これも買ったときからずっとやりたいと言ってたやつです。ミラココアには全年式全グレードにスタビがありませんが、この頃のダイハツについてるスタビはそのまんま無加工ポン付けできます。ミラバンとかエッセで遊 ...

  • ダイハツ純正 L175S用 ステンレスマフラー

    パーツレビュー

    ダイハツ純正 L175S用 ステンレスマフラー

    オールステンレス製の平成20年車両から外した純正(?)のマフラーエンド。Ф90mmの出口で純正と同じパイプ形状。純正リアバンパーでは当たってしまう為、加工もしくはスポルザバンパーに変更する必要があり ...

  • ダイハツ純正 L175SムーブRS スポルザオプションマフラー(ステンレス)

    パーツレビュー

    ダイハツ純正 L175SムーブRS スポルザオプションマフラー(ステンレス)

    音量アイドリング、社外のロッソモデロより微妙に大きい(ほぼ変わらない)近所迷惑とは無縁。オプションとは言え純正なので普通に走る分にはマフラー替えてるか分からないレベル。走行音低回転時窓を全開にして耳 ...

  • ダイハツ ミラバン

    愛車紹介

    ダイハツ ミラバン

    AT派の自分が何故か血迷ってうん十年ぶりにMT車、しかも何故かミラバンを購入したのが去年の事…ついつい熱くなっていろいろやってしまったwwとりあえず2024/01/20現在の仕様です。※仕様変更20 ...

  • KF-VE改 VETっぽい何かを目指して?⑦

    整備手帳

    KF-VE改 VETっぽい何かを目指して?⑦

    吸気温度圧力センサー不調で2回分解し直しましたけど組み上がりましたのでオイルとクーラントを入れました。クーラントが緑色なのは些細な問題ですね。(*´∇`*) カバーが干渉したので右下を少し ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ