ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
テールランプも自作しましたが、ヘッドライトもやっていきたいと思います。といってもヘッドライトはこれと言ってやりたいこともなかったので無難な感じに進めていきます。■■■やりたいこと■■■①ポジションの ...
DIYラボを見ていて、またLED工作がしたくなったので、今度はナンバー灯に挑戦します。S15のナンバー灯は1個。1個でもなにも困りませんが、AE86やNA6ロードスターだってナンバー灯2個ですから、 ...
定番イカリングを装着します🦑⭕️ ヒートガンで温めて殻割しますマイナスドライバーでこじれば開きます 分解したついでに耐水ペーパーで研磨してコーティングを施工しました。耐水ペーパーは400番→800 ...
以前に取付けた中華製デイライトの挙動から、チカチカするオープニングモーションをキャンセルするべく、ネット上の記事を参考にしながらIC555によるオンディレイ回路を作成して取り付けました。https: ...
GRコペンの赤丸のところが寂しいので、デイライトを取り付けたい! まず必要なのが電源ですが、デイライトなのでイグニッション電源から電源を取りたい!ので車内のヒューズボックスの【ワイパー】のヒューズか ...
導入予定のグリルマーカーを、デイライト時とスモール点灯時とでそれぞれ定格よりも減光することを考えています。前回はスモール電源をPchのmosfetのゲートに接続し、スモール消灯時(ゲートに印加しない ...
DIYでLEDデイライトを取り付けました。デイライトの配線は、車内からエンジンルームに配線を引き込むのが面倒なのですが、 LEDアクセサリーライナー用にプレ配線されているので、それを利用して取り付け ...
ネットで検索したバッテリーの低電圧カットオフ回路を参考にエンジン動作時の約14Vで点灯し、エンジン停止時の約12Vでは消灯してる様にする制御回路を作りました。 回路図はこんな感じです。左側のnpnト ...
後期ヘッドライト左右セットをゲット出来ました。シーケンシャルウインカー+デイライト+コーナリングランプ付でしたが、何やら後期の点滅ウインカー用のヘッドライトECU対応に改造されているもので左右で2万 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スバル BRZ]LUMINUS S-PREWA ...
カピまこ
434
🍜グルメモ-983- 麺屋 ...
423
【新製品】モンスター 3pH ...
373
[トヨタ セルシオ]ガレージ ...
319