led 導光棒に関する情報まとめ

  • メルセデスベンツ 純正エアコンベント流用 その③イルミ追加編

    整備手帳

    メルセデスベンツ 純正エアコンベント流用 その③イルミ追加編

    メルセデスエアコンベント 第2形態メルセデスのエアコンベントは他社にはないイルミ機能(アンビエントライト)を搭載する構造を持っています。エイトには大きさ的にそのまま流用できないですが、折角の良い機能 ...

  • メルセデスベンツ 純正エアコンベント流用 その①分解調査編

    整備手帳

    メルセデスベンツ 純正エアコンベント流用 その①分解調査編

    エイト界隈でチラホラ見かけるCX-3やデミオのエアコンルーバー流用を見て、他のルーバーも使えるんじゃ?と思い挑戦してみました。流用するのはメルセデス・ベンツのエアコンベント。ベンツのエアコンベントは ...

  • LEDサイドマーカー自作 その③部品組立編

    整備手帳

    LEDサイドマーカー自作 その③部品組立編

    少し時系列が前後します。自作ベゼルの塗装前の作業が入っています。ダクト穴裏のアルミメッシュの製作から。密林で調達。メッシュサイズは6×12mm。純正のサイドマーカーベゼルのメッシュが5&# ...

  • テールランプ後期化(ホンダ 4代目 ステップワゴンスパーダ RK5)

    整備手帳

    テールランプ後期化(ホンダ 4代目 ステップワゴンスパーダ RK5)

    DIY第五弾、テールランプの後期化です。RK型の前期はブレーキランプとハイマウントストップランプのみLEDで、後期型でLEDになるポジションランプ、グリルイルミネーション、テールランプは全てT10の ...

  • ブログ

    カローラ一部改良後(後期)のパーツ関連について その1

    久しぶりのブログなんですけど…ツーリングに乗り換えて1年弱ですがあと少しで1万キロという具合で特に不具合なく走れております。さて、タイトルにもありますがいくつか後期関連のものを再レビュー(というかた ...

  • アンビエントライト LED交換

    整備手帳

    アンビエントライト LED交換

    アンビエントライトのLED交換をしました別作業も兼ねて内装を外していたのでそのついで作業ですLEDは純正交換タイプのLEDで色は青だと色味が強いので薄めのアイスブルーを選択しました ドアトリム グリ ...

  • シーケンシャルウインカー最終版?

    整備手帳

    シーケンシャルウインカー最終版?

    シーケンシャルウインカー制作して1年たちますが、パワーLED用の穴がずっと気になっていました。途中でテープLEDのシーケンシャルウインカーの発光面を後ろ向きにして反射させ取付けてる方がおられて追加と ...

  • アンビエントランプ追加 フロントルーフモジュール交換

    整備手帳

    アンビエントランプ追加 フロントルーフモジュール交換

    オデッセイのセンターコンソール付近って、夜全く見えないです。ドリンクホルダーも見えない。いろいろ調査した結果、アンビエントランプが追加できるそう!ヴェゼルのフロントルーフモジュールが使えるとのことで ...

  • ジャンク・ヘッドライトユニット分解:2/3

    整備手帳

    ジャンク・ヘッドライトユニット分解:2/3

    ジャンクなヘッドライトユニット分解の2/3です。背面カバーをバキバキ粉砕した後に取り出した血管ともいうべきハーネスです。(^-^;車両側のハーネスから入った配線のそれぞれの行き先は、まず、制御ボック ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ