link g4に関する情報まとめ

"link g4"に関連するパーツ・商品

  • ブログ

    ファームアップする前に人間もアプデが必要です

    ファームアップは連休中にでも行う予定ですが今回のアプデにて吸気量計算モデルの項目やら設定方法も変わります。 せっかく慣れてきたのに残念ですがLINK ECUなどと違いエンドユーザーは基本対象にしてな ...

  • ブログ

    燃料モデルアップデートによる効果

    無事に動いたV1.1ですが果たして何が変わったんだろ?って事でテストドライブ能書読むと空気質量を以前より更に細かく取得計算してるそうですよ。普通に流している分には前verと大きな差は感じられませんね ...

  • 三菱 ランサーエボリューションIX GH-CT9A

    愛車紹介

    三菱 ランサーエボリューションIX GH-CT9A

    9GTから9RSへ乗り換えしました。エンジン:TOMEI 2.2L キットタービン:HKS GT2タービンECU:LINK G4X(プラグイン)I/C:HKS R type INTERCOOLER ...

  • ジェミニ LINK ECU化

    整備手帳

    ジェミニ LINK ECU化

    20年近く前から、ジェミニをこのEMSというフルコンで動かしていました。昨年末にパソコンとの通信ができなくなりました。 色々調べて通信チップを交換したけど治らず。新しいECU導入を決意。 資金調達の ...

  • M42/M44ハイブリッドエンジン製作

    整備手帳

    M42/M44ハイブリッドエンジン製作

    この記事ではM44B19エンジンのシリンダーブロックにM42B18のシリンダーヘッドを載せる際の必要部品、加工などをメインに紹介しようと思います。各地から部品ごとにデアゴスティーニして集めたM42ヘ ...

  • LINK ECU G4X Plug-In

    パーツレビュー

    LINK ECU G4X Plug-In

    G4+からG4Xへバージョンアップ

  • ブログ

    確かに売れたんですよ。

    どうも(^^)v今回はみん友さんの愛車紹介に出ている車種のカタログをアップします~。ってコトで、個人的には全然古いと思ってなかった車種…(苦笑)初代eKワゴン前期 一部改良時です♪確かに最近少しずつ ...

  • 【さらば黒船】電子スロットル動作回路をどうするか

    ブログ

    【さらば黒船】電子スロットル動作回路をどうするか

    #これを買ってしまえば簡単なんでしょうが・・・先週からDBW(ドライブバイワイヤ制御)について深堀していました。G4+Kurofuneには電スロ機能は無いみたいで自作しようと考えて居ましたが、「弄り ...

  • LINK 292Lubricats G4X

    パーツレビュー

    LINK 292Lubricats G4X

    30年目を迎えるにあたり古くなった制御系を一新する為、師匠もお世話になっている鹿児島の部動屋さんにフルコン化を依頼。点火系を弄りたかったので、一緒にディストリビューターからダイレクトイグニッションへ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ