ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今のところ70エンジン+JUNのハイカムで運用していたウチのカブ…しかし林道遊びの季節になると90のトルク感が欲しくなる…だが7千くらいで頭打ちになるのがちと不満なので更に高回転寄りなカムを試してみ ...
エンジンOHと同時に入れたアイテムを記録します。なにはなくとも4速化。中華のDAYANG製。ギヤ比はタイカブC100EXと同じです。 タケガワのクランクアキシャルシム。0.1mmを入れました man ...
今回、DAYANGの4速を組みました。最初に買ったシフトドラムはストロークがおかしく、うまく変速できず…このシフトドラムで2個目です。 クラッチのナットは締め付けトルクも大きいので1人では大変でした ...
マニアック製過激カム装着後、試乗!102ccPB18キャブ、ファイナル2.0625にてインプレ!9000回転からのジワリ伸びで10000回転以上回る!クリ〇〇ングPTのst-3よりかなりイイ感じのカ ...
昨日カブにマニアックモーターサイクルの過激カムを取り付けて一通り走ってみましたが、どうにも思ったほどではなかったのです。そこでカムを組み込む際キツめに調整したタペットクリアランスを見直し再調整してみ ...
年末に手に入れたマニアックモーターサイクルの〝過激カム〟を取り付けてみます。 今回手に入れたカムは〝デコンプ仕様〟なので、デコンプを入れるため一旦ヘッドを外す事になります。ですが、20数年モノのガス ...
キャブをPC20にしてから数ヶ月、ボアアップかカブ90エンジン載せ替えかを悩んでいたところヤフオクにチューニングエンジンの出品を見つけました。よく見ると元ホンダワークスのエンジニアが組んだカブ系チュ ...
モンキーRを125ccにした時にメタルガスケットを使ったので、Tマークとカムスプロケットの○マークが微妙にズレます。現状ではズレたままで不都合はありませんが、せっかくのハイカムの性能を100%出せて ...
Z50J-Ⅰでわなくて、Ⅱです。後期型、フレームから手に入れて、コツコツパーツ集めて完成しました👌なるべくホンダ純正パーツで拘りました👌純正流用4速、1速2速6V、3速4速12V浮き文字クラッチ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「死守したいもの・・・」 ...
おくジュ3R*
503
ひょうきん族のエンディング!
1258
🍽️グルメモ-965-ビル ...
441
京都へ行く(1日目)
426