mclarenに関する情報まとめ

  • 本当の意味でサーキットも公道も走れるクルマ

    クルマレビュー

    本当の意味でサーキットも公道も走れるクルマ

    長距離高速道移動も苦にならない。GTなのでなんとか2名分の温泉旅行くらいの荷物は乗る。 圧倒的パワーはあるもののマクラーレンではエントリークラスですから、720とかよりはそりゃ遅い。乗り降りは以前の ...

  • F1コンストラクターのマクラーレンです!

    クルマレビュー

    F1コンストラクターのマクラーレンです!

    形、跳ね上がるドア、安定した走り。 基本メンテナンスの費用が高い。パーツが高い。まだ、大きな故障や出費は無いですが。 音も煩くなく、乗り心地、燃費が良いスーパーカーです。 パワーは怖いほどあります。 ...

  • 全能性スーパースポーツ

    クルマレビュー

    全能性スーパースポーツ

    ・程よく室内に入って来て、気分を高めてくれる4LV8のエンジン音。・大きさはあるが手に取るように分かる車体感覚。マクラーレンマジックと言われる所縁。巨大なゴーカートのよう。・筆舌しがたい実にしなやか ...

  • 力の抜け具合が丁度いい散歩グルマ

    クルマレビュー

    力の抜け具合が丁度いい散歩グルマ

    メルセデスの製品としてセダン系など主力商品から乗り換えてもガッカリする事など少なく、日常生活のアシとして適度にスポーティな気持ちで向き合えるのが美点かと思います。その一方で同セグメント他車と比べ ...

  • ブレンボが選んだ世界制動力トップ5

    クルマレビュー

    ブレンボが選んだ世界制動力トップ5

    我が720Sは世界5位の様です!。ブレンボ製でなく、ブレンボが関わったなら、更に高性能にできたとコメントがありますね。 5位:マクラーレン720S​100km/h (62.1mph) – 0 に30 ...

  • スーパーカーの完成形

    クルマレビュー

    スーパーカーの完成形

    小6でスーパーカーブームを迎えた世代はランボルギーニカウンタックの変形ガルウィングに魅了されフェラーリ308GTSのオープントップにも快適さを想像したわけでドアが上に開きながら且つオープントップだっ ...

  • マクラーレン720S崖下転落論争!?^^;

    クルマレビュー

    マクラーレン720S崖下転落論争!?^^;

    スーパーカーのスピン自爆全損事故は、オーナー掲示板も含めて、事故原因の論争を引き起こします。(^^;)直線全開加速中に、少しでも操舵角があると、路面状況や荷重条件次第で、いきなりスピンすることもある ...

  • 何も心に響かない車だった

    クルマレビュー

    何も心に響かない車だった

    DCTはよく調教されていそうですが、試乗コースが狭い街中だったのでほぼ分からず エンジン音が悪い。全ての操作が軽すぎて操っている感が無い。ドライビングポジションが広すぎて「さー走るぞ」と言う気には全 ...

  • マクラーレン720Sの速さの秘密!。

    クルマレビュー

    マクラーレン720Sの速さの秘密!。

    マクラーレンが発表したスーパーカー「720S」は、4.0リッターV8ツインターボエンジンから720psのパワーを絞り出すハイパフォーマンスカー。最高時速が341km/h、そして停止状態から時速100 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ