ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
4Gの電源線引き込みました~( ̄▽ ̄)メガヒューズホルダーとメガヒューズと4G線。前前車のフリスパからずっと使ってます笑コルゲートチューブだけ新品!笑引き込みはエンジンルーム奥の所チャレンジしました ...
先日パワーFCの使い方講習会を行いました。パワポで資料作りをして60ページの6時間というもう仕事じゃん的なやつです。Xの知り合いや身内メインで行いましたが、その時に「ドライバーを任せる人には違和感や ...
オーディオ系含め、全体の電圧が低いので、ヒューズやリレーの次は、バッテリーターミナルの交換です。オーディオ専用品ではなく普通の黄銅(真鍮)製で、しっかりしたものに交換しました。 ターミナルは全面切削 ...
MEGAヒューズへの交換した画像となります。ヒューズと電源ケーブルの設置面がしっかりしています。電気の流れが良くなる予感がします。 元々のヒューズはオーディオテクニカ製ですが、画像からわかるように、 ...
2024年1月20日納車・人生初のハイブリッド車通勤の足がメインとなるため、ハイブリッドは必須事項でした。・人生初のSUVSUVじゃなきゃダメという訳ではないのですが、どうせ乗り換えるなら、今までと ...
スバル純正のれん分けハーネスを接続している時に偶然発見しました!右側にもグロメットがありました。外は雨なので、車庫内で何気にフェンダーインナーカバーを外したら通線場所が見えました。 カバーをめくると ...
純正バッテリーターミナルがユルユルになってきたので、伝導率が良いらしいヒーロー電機のに交換しました。マイナスは圧着タイプから板タイプになりました。プラス側は、アンプの電源端子をバッテリーとの固定ネジ ...
アーシング、除電などのマイナス側は重点的にやってきましたが、ふとプラス側を適正化しようかと思い着手EDLCの装着で補ってかなり効果を感じていましたが、バッテリー直下のメガヒューズ等の基本的な部分はま ...
レグザット AT-RX03 4ゲージの線を買いました。この線すっごい高くて💧💧びっくりです。1本しか買えませんでした。+側だけに付けますっっマイナス側にも、レグザットが欲しかったのですが高くて ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
campooイベント無事終了
ふじっこパパ
1247
[スバル BRZ]Lucul ...
472
🍽️グルメモ-978- ジ ...
392
[トヨタ セルシオ]月に一度 ...
353