monroe(モンロー) ショックアブソーバーに関する情報まとめ

  • TENNECO OESpectrum/Original

    パーツレビュー

    TENNECO OESpectrum/Original

    MONROE(モンロー)の純正交換用ショックアブソーバーです。製品名はフロントが「OESpectrum」、リアが「Original」です。別売りのアッパーマウントやバンプラバー待ちのため、交換は10 ...

  • スカイライン400Rを待ちきれない日記

    ブログ

    スカイライン400Rを待ちきれない日記

    今回もくだらんブログです。………先日、4月に注文した400R。7月末には工場から出てくるらしい。待ち遠し過ぎます。後日に再度連絡があり、6月末に早まりそうだと。余計にもどかしく気が狂いそうです。…… ...

  • モンロー モンロー ショックアブソーバー OEスペクトラム

    パーツレビュー

    モンロー モンロー ショックアブソーバー OEスペクトラム

    純正のザックスショックアブソーバーの左後ろからオイル滲みがあり、今回はモンロー ショックアブソーバー OEスペクトラム に4本交換しました。良い乗り味に戻りました。

  • 約200,000キロ走行で足回りを交換することになりました!! 純正形状ショックのもうひとつの選択肢“モンロー オリジナル ショックアブソーバー”でリフレッシュ!!

    ブログ

    約200,000キロ走行で足回りを交換することになりました!! 純正形状ショックのもうひとつの選択肢“モンロー オリジナル ショックアブソーバー”でリフレッシュ!!

    まずは目指せ30万キロだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ オーリスの足回り作業を中心にコクピット名取のレポートでご紹介します。ショックアブソー ...

  • MONROE モンロー OEスペクトラム

    パーツレビュー

    MONROE モンロー OEスペクトラム

    自車はCV5WのFFですが、本ショックアブソーバーは4WD用です。カヤバNewSRで6万キロほど乗っていましたが、突き上げがひどくなってしまい、1ヶ月ほど前に交換しました・・。カヤバに比べて、街乗り ...

  • MONROE モンロー ショックアブソーバー オリジナル

    パーツレビュー

    MONROE モンロー ショックアブソーバー オリジナル

    増しリーフの組み付けと同時に前後のショックをモンロー製に交換。「純正から20%から30%アップさせた減衰力特性でヨーロッパセッティング独特のしなやかな乗り心地を発生」と紹介されておりました。車高をか ...

  • リアショックアブソーバーを交換してみた

    整備手帳

    リアショックアブソーバーを交換してみた

    MONROE(モンロー) ショックアブソーバ OEスペクトラム ネジやナットも新品に。。。 この前買ったバンプラバーも付けて。。。 取り外した純正ショック。。。 出来上がり 交換時総走行距離1383 ...

  • リアショックアブソーバーが届きました。

    ブログ

    リアショックアブソーバーが届きました。

    MONROE(モンロー) ショックアブソーバ OEスペクトラム 【リア 2本1セット】 376211SP「Monroe OE Sepctrumは作動初期の減衰力を純正よりも高く設定し、操舵性やロー ...

  • モンロー モンローショックアブソーバー

    パーツレビュー

    モンロー モンローショックアブソーバー

    ビルシュタインリプレイスダンパーからの交換。ショックの減衰低下で、ロールはスタビで抑制しているため、あまり気になりませんでしたが、ブレーキキング時のピッチングと荒れた路面でのタイヤのバタつきが目立っ ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ