ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
パーキングブレーキがレバー式で左に付いています。懐かしい、やっぱこれがいい。CVTだからステップ変速感はないが、変な感じでもないです。Sレンジにするとエンジン音がにぎやかになります。これで疑似変速と ...
昨日朝の通勤途中での出来事です。うっすら雪が積もって凍結した道路でした。右折からアクセル踏んだらエンジンストール😱バイクのリザーブ前のガス欠な感じ、ぷすっ 完全にエンジン止まりました。【画像はイメ ...
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。昨年末のブレーキ改善で不満点のひとつが解決された訳ですが、一度カスタムを始めると火が付くのは毎度のことです。まず、純粋に自己満足を満た ...
今日はN-WGNの1か月点検と、タイヤの組付けでホンダディーラーへ。納車から二か月経っていますが、ピットの空き状況と私の都合でこうなりました。まあ、この程度では一切指摘事項無し。重大な指摘があったら ...
大型契約をしてきました人生初のハイブリッド車から4年たたずしてさらにランクアップのPHEV購入しました~買い替えの決め手は仕事のストレス(笑)勤務形態が変わり車での移動距離が激しくなってきた移動時間 ...
パワステモーター、交換距離28780km N-WGN(JH1)の、ハンドルというか電動パワステというか、直進時に引っかかる感じがあり安定して真っ直ぐ走れない。高速や郊外の直線とかで微小に舵角を変えよ ...
カローラに装着しているダンロップエナセーブRV505は残り溝6.3mm。タイヤって大体5,000Kmで1mm摩耗するから、私の交換基準3.0mmまで残りライフ15,000Kmってところ。と言う事は… ...
結果的に1年ほどしか生産されなかったサーフブルー色には満足。でも実はイエローがまだ欲しい…ホンダセンシングは優秀。次の車選びはこれ無しでは考えられないくらい。商用車とは思えない装備で乗用として使って ...
フォレスター、良い車だったよ。AWDにターボ、アイサイト、、、最高だった。すでに手元にはないけどね!ということで、昨日、徒歩で取りに行って来た。N-WGN。Nシリーズの中でもとりわけ人気がない車両。 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
SBI証券の詐欺メール多くないですか?
のうえさん
1058
🍰グルメモ-967-ビルボ ...
425
【カーウォッシュブーツが40 ...
403
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
383